Newガジェット

描いたら切れるペン「ShapeShark™」

イラストを書いたりするのは得意だけど、それをデザインナイフを使ってアウトラインに沿って切るのはちょっと苦って人はいませんか?
描いたと同時に切れていればめちゃ便利ですよね。それに描いたら切れているので、楽しさも倍増し、更に子ども達にも色々な創造性、想像力が生まれます。

この「ShapeShark™」は何故か描けば描いた紙あ切れるので。しかも描いたラインの中心をカットしているので、エッジにペンの色が残り、縁取りしたみたいに綺麗!!これは子どもたちが喜びそうなアイテムです。

更にこのペン。どこにカッターの刃が入っているのかいまいち不明なのですが、きっとペンをセットする補助器具みたいなものの中に入っているのだと思いますが、紙は切れるが手は切れないのです!!手にこのペンを使って描いても、手は切れておらず、紙に描けば紙は切れており、カッターマットが付属するのでカッターが入っているとは思うのですが、何故か不思議です。

そしてペンは水性!?なので、すぐに洗い落とす!?拭き落とす事が可能ですので、少々手が汚れてもへっちゃらです。

身体に触れても切れないので、小さいおこさまにも安心して使えそうなこのペン、おすすめです。
詳細、Pledgedは下記URLへどうぞ

https://www.kickstarter.com/projects/perryteritoys/the-colorcutter-shapesharktm

いねむり防止腕時計「spark」ファーストインプレッション前のページ

万能USBキーホルダー「WonderCube」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    自宅の安全を24時間365日見守るワイヤレス・インターホン「nooie」

    最近のインターフォンは昔の様にチャイムだけでなくカメラがついて訪問者の…

  2. Newガジェット

    iPhone 12シリーズじゃない方でも使えるMagSafeワイヤレス急速充電器「⚡o…

    ”MagSafe”と言う呼称は、従来はMacBookの充電コネクタの名…

  3. Newガジェット

    テーブルに穴を開けなくても埋め込めるフラット型Qiワイヤレスチャージャー「Funxim Pro」

    ようやくiPhoneもワイヤレス充電が標準装備となりケーブルを差す必要…

  4. Newガジェット

    特許取得済みのマイクロバブルの泡が衣服についたシミや汚れを魔法の様に綺麗に除去する「W’…

    よく衣服についたシミや汚れは擦るのではなく叩いて汚れを押し出せと言いま…

  5. Newガジェット

    自宅の玄関錠を自動化したい方へ。どの様なドアにでも安心して取付可能なスマートロック「Keymitt …

    最近ではホームセンターなどでも自宅の玄関錠をワイヤレス化してスマートフ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP