Newガジェット

絵を描くのが下手な人でもパーフェクトにコピーできる「LUCY」

あなたは絵を描いたりイラストを描いたりするのって得意ですか?
よく絵は練習すれば上手になると言いますが、それは小さい頃からやればと言う話で、やはりセンスがないと子どもにせがまれて”アンパンマン”や”ドラえもん”を描いてみるも上手に描けないから頑張って練習してみるも多くの人は上手くはなりません。

ではどうしたら上手に描けるようになるのか?それはやはり現代の便利なツールを使うより外なりません。この「LUCY」があればどんな人でも完璧にトレースすることができますよ。


よくデッザンを始めるときはまずはトレーシングペーパーを使ってコピーする所から始めましょうと言いますが、この「LUCY」はまさに立体物をトレーシングペーターを使ってコピーしたかの様にコピーすることができるツールなのです。

では「LUCY」の構造がどの様になっているかと言うと、これは昔からデッサンに用いられて来たカメラ・ルシダと言うツールと同じ原理を使っています。

まず「LUCY」には45度傾けられたマジックミラーが取り付けられており、マジックミラーが捉えた風景は「LUCY」に取り付けられたスモーク状のアクリルガラスに投影されます。その投影された映像を上からのぞき込む事で、マジックミラー越しにその映像を見る事ができます

そしてそのアクリルガラスの先には白いキャンパスがあり、ペン先がスモークガラス越しに見えるのでスモークガラスに映し出された映像とペン先が重なり合う様にトレースして行けば完璧にコピーできるというわけです。

そしてこのスモークガラスを1枚置いたというのが、この「LUCY」の特徴の1つです。もともと原型になったカメラ・ルシダはマジックミラーで捉えた映像はそのまま描くキャンパスに反射させて見ていました。ですが相手が白いキャンパスで周囲が明るいと、光がキャンパスで反射されマジックミラーで捉えた映像がかき消されて良く見えません。ですから白いキャンパスで見辛い場合は黒いキャンパスに白インクでトレースしたのですが、この「LUCY」ではその投影をスモークガラスに投影する事で白いキャンパスに投影して見辛くなると言う欠点を克服しています。

そして更にこのスモークガラスを利用する利点はキャンパスのサイズに合わせて被写体を動かさなくても良いと言う利点もあります。例えば被写体を描くアングルや大きさを変えずに小さいキャンパスに描きたければ「LUCY」とキャンパスとの距離を近づければ良く、大きいキャンパスを使う場合は逆に離せば同じアングル、比率で描く事ができます。
これがカメラ・ルシダであれば被写体も動かさないと焦点距離が合わず描く事ができません。

また「LUCY」には写真をデッサンするオプションのサポーターも用意されていますから、写真を自筆で写生する事ができますよ。

でもこれがあれば夏休みの宿題の写生もデジカメやスマホで風景を撮影して来てプリントすれば家で描く事もできますから、写生の宿題がある子ども達にとってはドラえもんの道具の様なものですね。

詳細については下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/amat/the-lucy-drawing-tool-most-versatile-camera-lucida

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/73648

スマホで遠隔操作可能な水槽モニタリングコントローラー「Fishbit」前のページ

カタツムリの様な形をしたベルに見えない自転車ベル「Oi」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    携帯性!?それとも安定感!?どちらを選ぶかは貴方です。やっぱり安定感重視だわと言う方の為のトラベルピ…

    飛行機や列車、そして高速バスや夜行バス等で移動される歳にトラベルピロー…

  2. Newガジェット

    防水ケースに入って水抜き機能まである折りたたみ傘「Kjaro」

    梅雨ももうすぐ終わろうとしていますが、雨の季節っていちばん嫌なのが満員…

  3. Newガジェット

    パネルの枚数や組み合わせ方を変える事で火力や調理の仕方が変えられるキャンプストーブ「Firebox …

    最近、100円均一ショップのキャンプ用品って非常に充実しており、その中…

  4. Newガジェット

    MacBook Proユーザーの為のNVMe M.2 SSDを内蔵した直差しUSB-Cマルチハブ「…

    最近、外付けSSDの中でもスティック型のM.2 SSDはコンパクトや上…

  5. Newガジェット

    8時間も連続再生ができる浮遊するUFO型スピーカー「Mars」

    様々なポータブルスピーカーがあります。オシャレなものから音質に拘ったも…

  6. Newガジェット

    シェアボタンを押すだけで今聴いている楽曲をシェアできるaptX&AACコーディック対応Bluetoo…

     今回はボタン1つで今聴いている楽曲をシェアして一緒に楽しむ事がヘッド…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP