Newガジェット

Raspberry Pi用USBハブシールド「Raspiado」

KickstarterでRaspberry Pi用のUSBハブシールド!?の募集が始まった。

確かにRaspberry Piを使っているとUSBコネクタは1本しかないので、スタンドアロンで使おうと思うと
キーボードとマウス、WiFiドンクルを繋げないといけないので、ハブを利用しないとできない。
このハブとPiをケーブルで繋いで、ハブにキーボードやマウス繋いでとしていると、結構、ケーブル
いっぱい場所取るし、コンパクトに収めたいと思ってもそうはいかない

と思いつつも、そうやって使っていたのだが、こいつはPiにドッキングできるので、コンパクトにできて
ケースを自作して収納すればすごくコンパクトになる


USBハブシールドからPiにUSBケーブル経由で給電できるので、電源も1個省ける
もし他のUSBコネクタが足りない場合はUSBハブの増設も可能

送料入れても$35。

5V4Aの電源入れても$10upだ

かなりお買い得な値段だと思う
USB機器をいっぱい取り付けてPiを活用されている方にはいいのではないかと思う

気になる人は下記URLをクリック
https://www.kickstarter.com/projects/10la/raspiado-the-usb-hub-that-fits-your-raspberry-pi

最新「Raspberry Pi Compute Module」が載る機能満載なマザーボード「CoMo Booster」前のページ

プロジェクター腕時計「Ritot」次のページ

関連記事

  1. iPad

    クレカサイズで合計出力100W、USB-C PD×2+18W出力USB-A×2を実現したGaNFas…

    最近、スマートフォンやPCの電源アダプタや充電器で注目されているのが、…

  2. Newガジェット

    あらゆる面において効率的に設計されたコーヒー好きな方に贈るドリップメーカー「Cafflano®」

    日本でコーヒーメーカーと言うと一昔前はペーパードリップ式のものばりでし…

  3. Newガジェット

    こう言うのが欲しかった!!圧迫感なく、掃除もしやすいコンパクト収納ローリング・シャワーカーテン「Jo…

    この春から進学や就職で一人暮らしを始められた方も多いかと思いますが、東…

  4. Newガジェット

    荷物の量によって超薄いスリングバッグから大容量のメッセンジャーバッグにまで変形できる「Vesty2.…

    女性の方であれば、季節やお出かけの目的によってベストなバッグをチョイス…

  5. Newガジェット

    AirPowerより使い易い3つのデバイスを最大10Wで同時に充電可能なポータブルQiワイヤレスチャ…

    約1年前に発表されつつも、その姿のみならず情報まで公式サイトからもほぼ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP