Newガジェット

自宅、オフィス、移動中の車内と辛い時にどの様な体勢でも使えるマッサージボール「HighTrainer」

腰痛のほか肩凝りを持った人がゴルフボールやテニスボールを使ってマッサージできるのは床に寝転ぶ事ができる場所があり、そしてそれが可能である時だけです。
ですがストッキングを使い、ストッキングの中にボールを入れて立った状態で痛い場所にボールを当てて壁や椅子の背もたれにもたれかかって指圧すると言う手もあるにはありますが、なかなか男性がオフィスで女性のストッキングにゴルフボールを入れて背中や腰や首をゴリゴリと指圧している姿は見せたくはありませんし、見られたとしたら相手にどう言う印象を与えるでしょうか?
これが欧米であれば自己管理・健康管理ができていないと言う事でマイナスの印象を与えるのは確実ですし、日本でも疲れているんだなぁ〜、可愛そうだなぁ〜と思う様な方は自分も同じ状況下にある方か優しい方だけで、あまり好印象は与えないでしょう。

そこで今回は見た目もよく、腰痛や肩凝り、背中の痛みを抑える為に指圧していると言うよりは、トレーニングしていると誤魔化せるレベルのマッサージボール「HighTrainer」をご紹介致します。


この「HighTrainer」の特徴は突起のついたボールが2個にゴムの様に伸縮するロープが通してあり、ちょうど良い位置でボールを止める事ができる事です。

例えば床に寝そべってボールで押したい部分に当てるのに転がるボールがなかなか目標とする場所にピンポイントで当たらなくて身体を捻らせたり上下させたりしてボールをやっとの思いで移動させたのに、ちょっと気を抜いた瞬間にボールが逃げて行ってしまい、なかなか思う様に指圧ができないと言うのはよくあります。
また座ったままボールを当てるとなるとストッキングの中にボール入れて使う方が多いのですが、ボールが移動しない様にストッキングを縛ると今度はストッキングを解くのが大変ですし、微妙な位置決めを完了させる前に時間が経過してしまい過ぎて場合によっては違う場所に痛みが出て来たりします。

ところがこの「HighTrainer」はロープが通った突起のついたボールを引っ張ってロープ上を移動するだけで微妙な位置決めの容易で、しかもボールはスルスルと自由自在に動くのではなく、ある程度テンションがかかった状態で引っ掛かっている様な状態なので素晴らしく位置決めするのが楽なのです。

また紐の両端のロッキングシステムも、本来なら椅子に縛り付けて使用する様な場合はきつく結び目を結ばないとすぐに解けてしまう様な場合もあり、かなりしっかりと結ばなければならず、そうすると解き辛いと言う二面性が出て来ます。
ですがこのロッキングシステムではボール状のコネクタに溝が掘ってあり、その溝にロープをはめ込むだけで簡単にロープが解けない様に結ぶ事ができますので非常に便利です。

そしてこの「HighTrainer」は指圧以外にも伸縮するロープの性質を生かしてロープを使ったトレーニングを行う事ができます。
基本的にはロープの弾性を利用する事で筋肉に負荷を与えてトレーニングする事ができますので、座りながら寝ながらと、テレビ鑑賞をしつつ空いた手を使ってトレーニングを行うと言う使い方もでき、ケアとトレーニングと言う2つの使い方ができますので、もし興味を持たれた方は下記URLにて詳細をご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/highballer/hightrainer-massage-exercise-and-stretch-anytime-a

何時でも誰でも同じコーヒーの味を出す事が可能なコーヒードリッパー「Draw by drip server」前のページ

直線は引けないけど、凹凸があっても曲がっていても長さを測る事ができるローリングメジャー「Rollbe Click」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    買ってすぐに使えるWiFi標準搭載のLinuxマイコンボード「Omega2」

    RaspberryPiと言うマイコンボードはご存じでしょうか?非常に廉…

  2. Newガジェット

    折り紙の様にパカパカと折り畳めば立体スタンドになるiPadカーバー「Dynamic Folio」

    みなさんはiPadを使用される時ってテーブルの上にそのまま直置きした状…

  3. Newガジェット

    メーカー問わず200種類以上の替え芯が使えるボールペン「Ti ARTO Pen」

    たまに文具売り場に足を運ぶと目を引くポップと共に今まで見た事もないボー…

  4. Newガジェット

    EOMを搭載した事で金属彫刻も可能な上、高速化で製造にも十分使えるレーザー彫刻機「 Mr Carve…

    今では安いものだと2〜3万円で手に入るレーザー彫刻機ですが、1つ気を付…

  5. Newガジェット

    道具マニアでなくても欲しくなる厚さわずか4mmのソケットレンチ「WRENCHit」

    あなたは旅先で車に工具を乗せていてよかったと思った経験ってありますか?…

  6. Newガジェット

    最大輝度800ルーメン、130m先を照らし出せるフリスクケースよりもコンパクトなLEDライト「FOL…

    LEDライトを選択する際にコンパクトさで選んでしまうと思ったほど明るく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP