Newガジェット

ドアを開ければ自動ロック、ストッパーを踏むとドアがリリースされる手を使わなくて良いドアキャッチャー「Spring」

みなさんはドアを勢いよく家族が開け閉めするので、ドアが壊れる!!なんて注意をする事ってありますか?
ドアを勢いよく開けてバタンと勢いよく壁に当たる音を聞くと、ちょっと壁に穴が開いたりしないか心配にもなったりしますが、ちゃんと壁にはゴムやシリコン製のクッションが貼ってありますのでご安心下さい。

ただ長年何度もバタンバタンと、扉を開ける度に壁にぶつけていたら、もしかすると壁の同じ場所をずっと叩いている状態なので、ある日突然に壁紙が剥がれ、そして壁紙と一緒に石膏ボードが割れて落ちて来た、なんて事があるかもしれません。

かと言ってドアを勢いよく開けない様にと注意した所で長年の習慣を変えるなんて事はちょっとやそっとでは無理です。
そこで今回は、そう言うバンバンとドアを開け閉めするご家庭にオススメなドアキャッチャー「Spring」をご紹介致します。

ドアの隙間0.25cmで取付可能

この「Spring」の最大の特徴はどの様な場所のどの様なドアにでも取り付ける事ができる事です。
この「Spring」そのものの厚みがたった0.25mmと1mmと満たないので、ほぼ全ての開き戸へ取り付ける事が可能です。

しかも特殊な工具は不要で、「Spring」の固定金具は両面テープで平らな面の床に貼り付けるだけなので、女性やお年寄りの方でも取り付ける事ができる他、ドアが動かない様にキャッチする為の「Spring」本体そのものは固定金具に引っ掛けるだけで取り外す事が可能なので、家族がよく行き交う場所でこの「Spring」を取り付けた為によく引っ掛かって転けそうになる、なんて事が頻繁に起こる様でしたら外しておく事もできます。

ただ、接着面は基本的にフローリングや凸凹のないタイルやコンクリート、コルクやビニール製の防水シートが貼ってあるトイレや洗面所等の床になり、カーペット(タイルカーペットを含む)や凹凸のある床等に使用する場合は木ネジで固定する必要があります。

手を使わずにドアをリリース

そして「Spring」によって閉まらない様になったドアは「Spring」を足のつま先で踏んで扉を引けば簡単に扉を閉める事ができ、ドアストッパーの様に手を使ってストッパーを動かしたり操作したりしなければならないと言う事がないのでとても楽です。
また「Spring」のスプリングと言いますか、跳ね上がるストッパーはそんなに固いものではないので、小さな子どもさんでも踏めば簡単に沈んでドアを外す事ができますが、ちょっと床と隙間の広い扉の場合は裸足で操作するなら足の指先を挟まない様に注意する必要があります。

暖めれば跡も残りません。

またベースの固定具はドライヤー等で暖めると接着剤の跡も残さずに簡単に剥がす事ができますので、賃貸物件にお住まいの方でも安心してお使い頂けますので、もし興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1856980546/spring-the-only-doorstopper-you-need-20

人差し指を耳に当てる通話できるから、常時耳に装着する不快感から解放されるハンズフリーユニット「Get™」前のページ

iPhoneのLightningケーブルがすぐにダメにしてしまう方のLightning端子&ケーブルクリーナー「PurePort」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    電動アシストするだけではない、リモコンを使って移動させる事もできる電動キャリーワゴン「ROAMX E…

    みなさんはレジャーやキャンプなどで荷物を運ぶ為に折り畳み式のキャリーワ…

  2. Newガジェット

    厚さ1mmだから、テーブルの上に平置きした時にガタつかないスマホリング「goBelt」

    スマホリングと言うのはスクリーンサイズが大型化した最近のスマートフォン…

  3. Newガジェット

    腰を伸ばして腰スッキリ!!と同時に背も伸びる1人で使える腰の牽引マシン「WonderBack Pro…

    朝寝起きに”伸び”をすると気持ち良い、鉄棒等にぶら下がると身体が伸びて…

  4. Newガジェット

    全自動トイレは魅力的なんだけれども、高くても手が出ないと言う方にオススメなネコ用半自動トイレ「Lit…

    ネコ用の全自動トイレはネコが用を足した後にネコ砂と汚物を分離し、汚物を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP