Newガジェット

様々な疼痛を感じている場所に貼り付けるだけで、緩和できるLEDマッサージ機「COMLAX」

みなさんはLEDの光の色によって様々な身体への効果があるってご存じでしたか?
特に赤色LEDの光は炎症を抑えるだけでなく血行を良くすると言った事が研究でも分かっており、光治療器と言った医療装置などもありますし、特にニキビなどの皮膚トラブルに対して赤色LEDは有効で、その効果を利用した装置はたくさん市販されています。

そして今回紹介するLEDマッサージ機「COMLAX」も赤色LEDを使っているのですが、筋肉の疼痛を緩和してくれます。


赤色LEDと赤外線LEDで疼痛ケア


今回紹介する「COMLAX」には、赤色LEDだけではなく赤外線LEDも使われており、赤色LED18個、赤外線LED18個の36個のLEDが1つの「COMLAX」には使われており、直接皮膚に貼り付ける事でLEDが発する光はダイレクトに皮膚に当たりますのでポータブルな「COMLAX」でも赤色LEDの効果を最大限発揮する事が出来ますし、赤色LEDは皮膚表層でしか作用しませんが、赤外線LEDは皮膚の奥にまで浸透し、皮膚や筋肉を温め血液循環を即して疼痛を緩和します。


動いても剥がれない使いやすさ


次にこのLEDマッサージ機「COMLAX」のLED基板は、シリコン製の再利用可能な粘着シートを使い皮膚に貼り付けて使用するのですが、他の同ジャンルの製品と比較すると非常に柔らかく作られており、背中の様な平面な場所から間接の様に曲げ伸ばしする様な場所にも貼り付ける事ができるだけでなく、粘着シートとボードの柔らかさによってどこに貼り付けても剥がれ落ちる事がありません。

つまりこう言った皮膚に直接貼り付けるタイプのものはソファーの上に座った状態であったりベッドの上に寝た状態で使うのが基本ですが、この「COMLAX」に限って言えば激しく動いても剥がれないため、疼痛を緩和しながらトレーニングを来う事が出来ますし、服の下であれば目立ちませんので、仕事中に腰痛や肩凝りがある方であれば、仕事中は腰や肩に貼り付けた状態で仕事をしてもバレる事はありません。

更に手首が腱鞘炎と言った場合であれば手首に貼り付けたまま文字を書いたりキーボードを打ったりと言った様な作業もこの「COMLAX」なら難なくこなせますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1208525399/comlax-the-first-led-patch-with-stretchable-technology

古くてホコリを被っていた35mmアナログフィルムカメラをデジタル化し、また命を吹き込む「I’m Back Film」前のページ

長期旅行やすぐに植物を枯らしてしまうと言う方にもオススメな植物の自動水やり装置「PlantMate」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    指先ほどの大きさなのに3ヶ月ものバッテリー寿命を持つ忘れ物防止Bluetoohタグ「Mu tag」

     忘れ物防止タグってご存知でしょうか?Bluetoothを利用してスマ…

  2. Newガジェット

    10万円以下で買える10Wレーザーモジュールでアクリルのカットもできちゃうレーザー加工機「Wainl…

    レーザー彫刻機、レーザー加工機はレーザーモジュールの出力によって彫刻で…

  3. Newガジェット

    RaspberryPiを使って簡単に2SSDサーバーを構築できるRasPiサーバーキット「PiBox…

    RaspberryPiと言うマイコンと言うかPCボードは、バージョンア…

  4. Newガジェット

    32bit/384kHzのハイレゾ音源の再生にも対応したBluetooth5オーディオアンプ「amp…

    iPhoneでは未だにワイヤレスでハイレゾ音源を聴く事はできませんが、…

  5. Newガジェット

    電子レンジで失敗しない為に!!温め中の食材の温度をリアルタイムで監視してお知らせする「Cmicro」…

    みなさんは電子レンジで食材を温めている時に、温めてはいけない、加熱す過…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP