Newガジェット

何度でも貼ってはがせるナノサクション歯ブラシホルダー「CUBECOID」

洗面所に置いてある歯ブラシホルダーやコップの底ってついつい放置しておくと荒い流せなかった歯磨き粉の白い粉の固まりや皮脂と言った汚れや、酷い場合は歯ブラシを洗った時にしっかりと水切りをせずに挿している為に常に底に水がたまっている状態で黒カビが生えたりしてかなり酷い状態になっている方がおられたり一方、歯ブラシは使用する度にキチッと時間をかけて流水ですすぎ洗いをした上に仕上げにタオルでしっかりと水分を拭き取って歯ブラシホルダーに立てる方もおられます。

後者の方であれば何も気にする事はありませんが、前者の汚れが残る方は雑菌の残った歯ブラシを口の中にまた入れている様なもので衛生的とは決していえません。しかも家族全員の歯ブラシが1つの歯ブラシホルダーに入っていて家族に虫歯の人がいるとしたら、歯ブラシと歯ブラシのブラシ部分がひっついてしまっていて歯ブラシを媒介して虫歯菌が虫歯が1本もない家族の歯へ移るとも限りません。

かと言ってそんな歯ブラシホルダーを人数分置ける様な広い洗面台があればいいのですが、一般の家庭ではそんな広い洗面台がある家庭はまれです。そんな狭い洗面台でも1本1本別々に立てる事ができる占有面積の狭い歯ブラシホルダーがこの「CUBECOID」です。

この「CUBECOID」が一般的な壁やガラスに吸盤で貼り付けるタイプの歯ブラシホルダーと違うのは一度吸着すればほぼ半永久的に剥がれ落ちないと言う事です。かと言って両面テープを使うワケでもなく、シリコン製の吸盤を使うワケでもなく、この「CUBECOID」に使われているのは最近みなさんの身近なモノにも使われいる”ナノサクション”と呼ばれている黒いベタベタとする粘着テープの様なもので、貼ってもすぐに剥がせ両面テープの様に跡が残らず、もし吸着力が弱くなれば流水で表面についた汚れやゴミを綺麗に洗えばまた元の吸着力を取り戻すと言う吸着物質を使用しています。

この”ナノサクション”は肉眼で見たのでは見えないくらい極小なシリコン製の吸盤の様なものがギッシリと何百万個も敷き詰められた特殊な樹脂で、シリコンの様に紫外線が当たる事で硬化(硬くなる)したりして隙間から空気が入りやすくなって吸着力が弱くなったりする事がない素晴らしい吸着物質で、相手が平らなツルツルとした面を持っていればどの様なモノにでも貼り付ける事ができるのが特徴です。

その”ナノサクション”を「CUBECOID」は採用する事でガラスやタイルと言った場所へ簡単に貼り付けて使用する事ができますし、剥がしても再びちょっと押しつければ簡単に引っ付いてしまいますし、跡も何も残りませんから汚れたホルダーを洗うのにも便利です。

そして歯ブラシに残った歯磨き粉のカス等の汚れで汚れるのも歯ブラシやカミソリを差し込んだ時に振動や傾きや揺れで歯ブラシやカミソリがズレて落ちない様に固定する意味で作ってあるクボミだけなので、そこをちょっと強めの流水で荒い流すか濡れたキッチンペーパーで拭き取れば簡単に汚れが取れて常に清潔な状態を保つ事ができます。

そしてもし水で流しても汚れが取れない場合は、テープを貼り付けて剥がせば汚れは全てテープが持って行ってくれますから一瞬で汚れは取れますよ。

なお色は黒とシルバーの2色で、商品は1本から2本、4本、8本パックまで用意されていますので、詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/559886415/cubecoid-worlds-first-nano-suction-toothbrush-hold

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/75677

プラスティック部品は自分でプリントするFDM/FFF方式3Dプリンターキット「ULIO 3D」前のページ

木の上にも設置可能なハンモック型1人用テント「Crua Hybrid」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    オプションをうまく組み合わせる事で、自分好みのオリジナルのキーボードを作れてしまう「AZIO Cas…

    パソコンはケース、マザーボード、CPU,、メモリー、グラフィックカード…

  2. Newガジェット

    高濃度酸素を送る事で集中力をアップし眠気を覚ますポータブル酸素濃縮器「INBair O2」

    昨日は久しぶりに良く寝たはずなのに.....集中して勉強をしたりデスク…

  3. Newガジェット

    カヤックフィッシングをされる方に是非オススメしたい、フィッシング中の場所移動が可能な船外機「PacM…

    カヤックフィッシングで釣っている最中に魚が暴れ、船を動かしたい時ってみ…

  4. Newガジェット

    えっ!!バッグにも変身するリバーシブル・ウインドブレーカー「Mova CYCLING JACKET」…

    ここ近年、気候変動で昔では考えられない様な気候に出くわす事が多くなって…

  5. Newガジェット

    1台、車に乗せておくと超便利!!エアポンプにもブロワーにもなるコードレスクリーナー「Trapom」

    みなさんは車に掃除機って乗せていますか?確かに掃除機があれば、何か溢し…

  6. Newガジェット

    これって使ったら安全だし便利かもしれない!!腕時計型スマホホルダー「MATCH holder」

    みなさんはスマホの画面を見ようとしてヒヤッっとしたり、誤って落としそう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP