Newガジェット

カチャカチャっとノック式ボールペンの様に刃を出し入れする事が出来る台形刃を使った替え刃式ナイフ「Zero」

カッターナイフの様に刃先を収納する事ができるナイフは持ち歩く際にはとっても安全ですが、刃を出し入れする際に刃の部分を持って出し入れしなければならないナイフと言うのは場合によっては手を切ったりする可能性があり、特に台形刃は形状から出し入れさせるのは難しい事から基本的には折り畳みナイフの様な形状のナイフの替え刃として使われています。

ですが今回紹介する「Zero」も台形刃を使ったナイフなのですが、ノック式ボールペンの様にカチャカチャと出し入れする事が出来ますので、持ち歩くのも使用する際にも最大限安全です。


カチャカチャと言う耳障りの良い音と共に出入りする刃


今回紹介する替え刃式ナイフ「Zero」は台形刃を使った替え刃式ナイフで、台形刃を使ったナイフとしては珍しくワンアクションで刃を出し入れさせる事が出来るのですが、カッターナイフと同じ様に片手に持ち親指をケースに当て、親指をケースと平行にスライドさせる事で刃が出たり入ったりするギミックと刃を出したり入れたりする際に発生するカチャと言うサウンドが心地よく、何度もカチャカチャっとやってみたくなります。

しかもワンタッチナイフの様に刃を出した後、ケースに押し当てた親指にテンションをかけたまま押し上げている必要もなく、ロックがかかる様になっていますので使い勝手も申し分ありません。


様々なタイプの台形刃が使用可能


次にこの「Zero」は台形刃を替え刃として使用しているのですが、使用できる台形刃は複数あると言うのもこの「Zero」の魅力的なポイントで、アクリルをカットする際に使えるフック刃や、波刃、チタン合金製の刃など様々な刃が使えると言うのも嬉しいポイントです。

そしてまた台形刃は、切れ味が落ちたなと感じれば、方向を変えて使用していない側の刃に交換すれば、また新品同様の切れ味を取り戻す事が出来ますし、カッターナイフの刃の様に切れ目がついていませんので、力を入れて切ったとしても刃が折れてしまい飛んで来ると言う様な心配もありませんし、刃も厚みがあり折れたりする様な事もないのでご安心ください。


波紋の様な模様が良い滑り止めに


そしてこう言ったナイフで最も気になるのが、ナイフに力を込めて切っている際に手が滑って手が刃に触れて切れたする様な事がないかです。
幸いにもこのナイフには波紋の様な模様がケースの両面に刻まれており、この波紋が力を込めて持てば持つほど手が波紋に食い込みちょうど良いストッパーとなっていますし、もし手が刃のある方に滑ったとしてもケースの蓋が先に動いて刃のロックが外れて刃はケースの中へ引き戻される様になっていて安全面においても配慮されていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/riverycnc/zero-a-deceptively-simple-knife

集中するON時間とOFF時間を自由に決められ、より集中できる様な工夫が盛り込まれたポモドーロメーター「minee timer4」前のページ

2台のPCを接続し、切替操作なくそれぞれのモニターを行き来できるデュアルモニター「DUOONE」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    犬用バッティングマシン!?「iFetch Too!」

    現代社会において人間も運動不足になりがちですが、愛犬だってそうです。で…

  2. Newガジェット

    オシッコの横飛びを防止する剥がれないトイレターゲット「Illumibowl Toilet Proje…

     最近は男性でも洋式便器に座ってオシッコをすると言う方も増えて来ていま…

  3. Newガジェット

    生ゴミ処理中の臭いをKMnO4とナノ活性炭フィルターで抑え室内でも使える生ゴミ処理機「Almoway…

    コンポストは生ゴミをバクテリアによって分解させる事で堆肥化する装置で、…

  4. Newガジェット

    360°VRタイムラプス4K動画が撮影可能なドローン「Exo360」

    今年はVRヘッドセットが各社から相次いでリリースされておりVR元年とも…

  5. Newガジェット

    マグネット吸着のメタルペンが付属したチタン合金製ブックマーク「The BookBond Pen 2.…

    ブックマークって紙製のものからプラスティックで作られたもの、金属が使わ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP