Newガジェット

自分一人では今までは無理だった場所でも手が届きしっかりとマッサージが行えるマッサージガン用延長ロッド「Massage Gun Extender」

みなさんはマッサージガンってお使いになられた事はありますか?
マッサージガンと言うのは拳銃の様な、昔からあるドライヤーの様な形状をしており、先端に取り付けたヘッドが前後に高速で動く事で患部に振動を与えるマッサージ機なのですが、マッサージガンには製品によりますが最低でも2〜3種類のヘッドが付属しており、そのヘッドを変える事で様々な身体の部位に痛心地よい振動を与えてくれ、凝っていたり、鈍痛を感じている様な場所の痛みを取り除き楽にしてくれます。

ただ他のマッサージ機と同じ様に、1つのマッサージ機でマッサージできる場所と言うのは限定されており、特にこのマッサージガンは手に握った状態でヘッドを患部に当てて使用しますので、背中の様な手の届き辛い場所は特にマッサージガンを使い辛いですし、腰なども力を入れてはマッサージの出来ない部分になっています。

そんな場所をマッサージガンを使い、しっかりと力を込めてマッサージが行えるマッサージガン用延長ロッド「Massage Gun Extender」をご紹介致します。


どこにでも届く様にするL型アーム


今回紹介するマッサージガン用延長ロッド「Massage Gun Extender」は、金属製のL型アームになっており、短い方のアームの先端にマッサージガンは固定する様になっているのですが、L型アームにする事で今までは手の届かなかった背中にもピンポイントでマッサージガンのヘッドを当てる事が出来ます。
そしてまた、長い方のアームには補助ハンドルがついており、本来なら長い方のアームを引っ張る形でしかマッサージガンを押し当てる事は出来ませんし、ずっと引っ張ってマッサージガンを当てているのは疲れますが、補助ハンドルが付属している事で補助ハンドルを押す形でマッサージガンを患部に押し当てる事が出来ますので、より強くあまり疲れずに長時間マッサージが行えます。

更にこの延長ロッドは更に延長する事ができる様になっており、立った状態で膨ら脛のマッサージを行ったりする事が可能にもなっています。


様々なマッサージガンが取付可能なベルト式ホルダー


次にこのマッサージガン用延長ロッド「Massage Gun Extender」は、様々なタイプのマッサージガンを取り付ける事ができる様にベルト式のホルダーとなっており、ハンドルが長かったり短かったり、太かったり細かったりしてもベルトであれば2本のベルトを使ってマッサージガンをしっかりと固定する事ができます。


ホルダーは方向を変える事も可能


更にこの延長ロッド「Massage Gun Extender」は先端のホルダー部分は脱着する事が出来る様になっており、持ち運ぶ際にコンパクトに収納する事が出来るだけでなく、ヘッドに固定されたマッサージガンの方向を変える事で今までは無理だった方向から患部に圧力を加えたりと言った事も柔軟に出来る様になっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/138623306/massage-gun-extender-reach-every-muscle-effortlessly

540ものフルカラーLEDを使ったドットマトリクスディスプレイが印象的なメカニカルキーボード「DynaTab 75X」前のページ

150nitsのディスプレイを搭載する事で晴れた屋外でも見易く、AI秘書が搭載されたARグラス「RayNeo X2」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    こう言うものが欲しかった!!座面の高さが普通の椅子と同じ43cmのアウトドア折り畳みチェア「Camp…

    みなさんはアウトドア用品として売られている折り畳みチェアって、どうして…

  2. Newガジェット

    極薄軽量のクローラーを内蔵して階段を上り下りするキャリーケース「TraxPack」

    あなたはキャリー(トローリーケース)って持っていますか?昔は旅行へ行く…

  3. Newガジェット

    ライトセーバーに魅了された方に贈る!!リアルなサウンドとリアルなファイトが楽しめるライトセーバー「W…

    ライトセーバーと言えば言わずとしれたスター・ウォーズに出て来る光る剣で…

  4. Newガジェット

    えっ!?どう言うこと!?プロジェクターなのにタッチ入力ができる600ANSIルーメン・プロジェクター…

    光源をLEDやレーザーにする事で、プロジェクターは非常にコンパクトにな…

  5. Newガジェット

    バッグを持ち歩くのが嫌な方に超オススメなマルチポケット内蔵ダウンジャケット「GIGA」

    世の中にはバッグを持ち歩くのが嫌と言う方が結構な割合でおられます。それ…

  6. Newガジェット

    ポンプを押さなくても世界最速で空気が注入できて全く疲れない空気入れ「THE FLUXBAG」

    この夏、ビーチやプールや川へとみさん出かけられた事と思いますが、水辺で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP