Newガジェット

見た目は地味だけど、全身の痛い所どこにでも使えるだけでなく移動中などにも使えるヒーターマッサージパット「SomaPulse™」

誰もが寒さが厳しくなって来ると、身体のあちこちに痛みを感じたりする事がありますが、基本的に動かして痛い、力を入れて痛いと言うのは基本的には筋肉から発生している痛みで、こう言った痛みは温めたり揉んだりして血液循環を良くしてやれば改善します。

ただ痛みが気になるからと言って、ずっと揉んではいられませんし、オフィスなど他人の目がある所で仕事もやらずに揉んでいるなんて事はなかなか出来ませんし、カイロをペタペタ貼ると言うのも逆に低温火傷の心配があります。

そこで今回は、誰にも知られずにヒッソリと痛みのある患部を暖めたり、マッサージしたりする事ができるヒーターマッサージパット「SomaPulse™」をご紹介致します。


身体に巻き付けて使用


今回紹介するヒーターマッサージパット「SomaPulse™」は、こう言ったジャンルの製品としては珍しく布製になっており、「SomaPulse™」に取付られたベルトを使って手足に巻き付ける事ができる様になっており、直接、疼痛を感じている部分に巻き付けて使用する事でヒーターで患部を暖め、そしてバイブレーションモーターで振動を与えて熱と振動の両方で疼痛を感じている患部を優しくケアする事が出来る様になっています。

これがマッサージガンでしたらずっと手に持ち、患部に押し当て続けなくてはいけませんが、このベルト状のマッサージパットは患部に巻き付けておくだけで良いため、巻き付けたまま仕事をしたり家事を行ったりする事が出来ますし、布製であるため、衣類の下に巻き付ける事で目立たずに装着する事も出来ますので、会社などでも同僚にバレずに仕事中ずっとマッサージしていられると言うメリットがあります。

そしてもし背中や腰と言った部分をマッサージすると言った場合には延長ベルトが用意されているため、延長ベルトを使ってベルトを伸ばせば上半身にも身に着ける事ができますので、ほぼ疼痛を感じている殆どの部分をこの「SomaPulse™」を使えばマッサージする事が出来ます。


Hyperlock™


次にこの「SomaPulse™」の身に付け方は何も巻き付けるだけではありません。
「SomaPulse™」には巻き付ける以外にHyperlockを使って衣服に直接引っ掛ける事が出来るのですが、このHyperlockはレバーを回すと細いかぎ爪の様なものが飛び出て来て布に刺さる様になっており、どの様な生地にも引っ掛ける事ができます。

そのため、上着などに引っ掛ければ、移動中常に背中や腰を温めつつ振動マッサージで移動中の寒さを緩和させる事が出来るだけでなく、疼痛を感じている患部の痛みを和らげてくれます。
そして衣服以外にも、もし椅子が布張りであればもちろんHyperlockを使って椅子の背もたれに引っ掛ける事が出来ますので、仕事中の腰痛や背中痛を軽減する事が出来ますし、バックパックなどにも引っ掛けて使用すたりする事が出来ます。


スマートフォンからの操作も可能


そしてこの「SomaPulse™」では、ヒーターマッサージパットの操作スイッチを直接操作する事でヒーターの温度を3段階に、バイブレーションモーターの振動を3段階に変える事が出来る様になっているのですが、腰や背中に巻き付けていたり、衣服に引っ掛けていたりすると脱いだりするのが面倒だったりする事があります。
そう言った時はスマートフォンに専用アプリを入れておく事でアプリから操作する事が出来ますし、バッテリー残量などもアプリを使って簡単にチェック出来る様になっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/spatiumsystems/somapulse

4種類の光源を搭載し、様々な用途に使用する事ができるポケットLEDライト「SPERAS U3」前のページ

楽器を演奏が苦手でも大丈夫!!あなたのスマートフォンを管楽器に変えてしまう魔法のMIDIマウスピース「ZEFIRO」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    えっ!!アナログ時計じゃないの?と見間違うくらい美しい1週間充電フリーなスマートウォッチ「Haika…

     この”ハイカラ時計”と名付けられたフィンランド生まれのスマートウォッ…

  2. Newガジェット

    ○○よりも汚れている枕の除菌を真剣に考えた結果こうなった、夏は涼しく冬は暖かい低反発枕「Alpha&…

    みなさん寝具、特にシーツやカバーってどれくらいの頻度で洗濯をしています…

  3. Newガジェット

    大切な撮影機材を包んで守るだけでなく、水からも守れる様になった保護布「SPINN CW.02」

    みなさんはカメラバッグではなく一眼レフ本体やレンズなどをタオルなどを使…

  4. Newガジェット

    わずか10秒で完璧な歯磨きができる画期的なマウスピース型歯ブラシ「Amabrush」

      歯や歯茎に関する疾患で一番厄介な”虫歯”って、傷やちょっとした風邪…

  5. Newガジェット

    携帯性!?それとも安定感!?どちらを選ぶかは貴方です。やっぱり安定感重視だわと言う方の為のトラベルピ…

    飛行機や列車、そして高速バスや夜行バス等で移動される歳にトラベルピロー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP