Newガジェット

4種類の光源を搭載し、様々な用途に使用する事ができるポケットLEDライト「SPERAS U3」

みなさんも、暗い場所でモノを探す際にスマートフォンのライトをよく使ったりされると思いますが、スマートフォンのライトって使い辛くありませんか?
と言うのもスマートフォンのLEDライトってスマートフォンの裏面に配置されている訳ですが、狭い隙間にLEDライトの光を当てようとした時にスマートフォンがボディーが当たって隙間にうまく光が届かなかったり、屋外で落としたものをスマホのライトを使って探そうとした時に思っていたより光りが届かず暗くて全く見つけられないと言った事があったりするからです。

ですのでそう明るくはなくても小さな、持ち歩きし易いLEDライトを持ち歩いているとそう言った不便さを解消してくるのではないかと思うのですが、どうせなら様々な事ができる多機能ポケットLEDライト「SPERAS U3」をご紹介致します。


掌サイズで700ルーメン


今回紹介するLEDライト「SPERAS U3」は、LEDライトの多くが円筒形の形状をしているのに対して、長方形と言うちょっと変わった形状をしており、大きさは16×32×71mmと言うちょうどフリスクケースを2個積み重ねた様な大きさになっており、重さも70gととても軽い事から携帯するにはちょど良いサイズ感になっているLEDライトと言えます。

そしてこの「SPERAS U3」には4つの光源が搭載されているのですが、白色LED光源は最大輝度が700ルーメンと非常に明るく、これなら4-5先の茂みの中なども明るく照らし出す事が出来ますので、暗い夜道で落としてしまったものを探すと言った時にも非常に役に立ちます。

そしてまた、このLEDライト「SPERAS U3」には脱着できるクリップが付属しており、クリップをつけておくと帽子のツバなどに差し込んで固定し、ヘッドライトの様にも使えます。

更にこの「SPERAS U3」には自転車のハンドルなどに巻き付けて使うLEDマウントが付属しており、マウントをLEDに取付け「SPERAS U3」を差し込めば、自転車用ライトとしても使用できますし、700ルーメンもあれば自転車用ライトとしても十分実用的ですし、ライトの後部にはマグネットが内蔵されており、金属面に吸着させて状態で固定する事も出来ます。


トップライト


次に「SPERAS U3」には白色のLED光源に並んで赤色のLED光源も搭載しており、スライドスイッチで簡単に切り替えられる様になっています。
この赤色LEDは、夜間に夜行性の動物などの観察に行く際に、動物と言うのは赤色の光は見えていませんので、相手に知られずに近づくのにはもって来いですし、私たちも赤色LEDを使うと瞳孔が開かず暗闇の中で何かを探すと言った際には赤色LEDの方が周囲の真っ暗な景色がより明るく見えて探しやすいと言うメリットがあります。

そしてもう1つのグリーンレーザー光源は真っ直ぐに緑色のレーザー光が飛んで行きますので、見つけた夜行性の動物などがどこにいるかを一緒に探しに行った仲間に教える際に便利ですし、もちろん仕事などにおいてプレゼン時にも使えます。


サイドライト


そしてまた「SPERAS U3」にはサイドライトがついており、サイドライトは主にセキュリティーライトとして使用する事を前提に考えられており、自転車に乗る際にはヘッドライトの他にテールライトとしても利用する事が出来ます。

更にサイトライトは赤、白、青の3色に色が変わるほか、赤点滅、赤青点滅する様にもなっており、自転車に乗る以外にも夜間にランイングなどの際に衣服に引っ掛けておけば被視野性が上がり、安全にランイングする事が出来ますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/speraslight/u3-magnetic-edc-flashlight-red-light-uv-laserside-light

市販のwebカメラをモニターの中央に配置する事ができるWebカメラマウント「Mag2」前のページ

見た目は地味だけど、全身の痛い所どこにでも使えるだけでなく移動中などにも使えるヒーターマッサージパット「SomaPulse™」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    3Dクリエイターの方なら是非とも1台は持ってもらいたいホログラフィックディスプレイ「Looking …

    一昔前に立体映像を見ようとすると専用の映写設備を持った施設で赤と青のセ…

  2. Newガジェット

    高い場所の電球交換がとっても楽になる。E26/27型(LED)電球のマグネット化アダプタ「Magbu…

    みなさんのご家庭の照明のLED化はもう済まされましたか?最近は白熱…

  3. Newガジェット

    初心者でもパーフェクトに貼れるiPhone、iPad用硬度9H強化ガラスフィルム「Snap IT」

    あなたはiPhoneにディスプレイの保護フィルムは貼っていますか?保護…

  4. Newガジェット

    スイッチオンで、わずか10秒でポカポカとして来る丸洗い可能ヒーター内蔵スポーツシャツ「PolarSe…

     今は暑い暑いと言っていてもすぐに朝晩と肌寒く感じる季節がやって来て、…

  5. Newガジェット

    危険な地域へ行くのなら絶対に持つべき!!引ったくり対策に注目の11インチiPad Proも入るスリン…

    最近は日本に住む外国人も増えて来たからか、昔は日本では考えられなかった…

  6. Newガジェット

    未来のスーパーフード、スピルリナを自宅で簡単に栽培できるキット「Bloom」

    ”スピルリナ”とは藻の一種であるにも関わらず、ミネラルやビタミンと言っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP