過去の記事一覧

  1. Newガジェット

    個々人専用のパーソナルスペースの割り当てが可能なNASサーバー「YUNSAN CLOUD」

    たくさんのデータを保存する為にGoogleDriveやiCloud、Dropbox等を使われている方は多くおられますが、これらクラウドサーバーは容量を増やせば増…

  2. Newガジェット

    最大輝度700ルーメン、1500m先まで明るく照らし出す事ができる爆光LED懐中電灯「Lazsabe…

    昔の電球を使った懐中電灯では何百mもの先を照らし出せる様なものは投光器くらいしかなく、片手に持って手軽に使える様なものはありませんでしたが、光源がLEDに変わっ…

  3. Newガジェット

    クシャクシャっと丸めてポケットに入れて持ち歩く事ができる自転車用ヘルメット「Inflabi Hel…

    自転車に乗る際のヘルメットの着用の必要性は分かっていても、なかなか被る事が出来ない、しようとも思わない方と言う方は結構な割合でおられます。こう言った方々に何…

  4. Newガジェット

    プレレコードモードで決定的瞬間を逃さない4Kデュアルスクリーン・アクションカメラ「DualView」…

    決定的瞬間を撮影したいと思った事はありませんか?動画投稿サイトなどを見ているとどうやって撮影したの?と思う様な動画や、こんな動画が撮影できたら良いのになと思…

  5. Newガジェット

    ボタンをポチッと押すだけで、3台のデバイスを切替られるKVM USB-Cマルチハブ「Aceele D…

    みなさんはKVMスイッチってご存じですか?KVMはKeyboard Video Mouseの頭文字を取ったもので、一般的には2台のPCを接続し、モニター、キ…

  6. Newガジェット

    ランタン!?いや違う!!空気入れやブロワー、真空ポンプとして使えるだけじゃない!!掃除機としても使え…

    ビーチボールや浮き輪などを膨らませる電動の空気入れは今では掌にスッポリと収まるまで非常にコンパクトになっているだけでなく、より高回転なモーターを採用する事で風量…

  7. Newガジェット

    日中の疲れを昼寝によって解消するのを手助けする「Somvai」

    日中に眠気を感じても昼寝を取るなんて事は出来ませんが、最近では昼寝は”パワーナップ”とも呼ばれており、一般的な睡眠は90分サイクルですが、寝入ってから15-30…

  8. Newガジェット

    上下に拡張できるエキストラポケットも合わせて230%も内容量を拡張できるバックパック「FLEXY」

    みなさんは形が変化して内容量が大きくなるバッグはご存じですか?最近ではバックパックの他にスリングバッグやメッセンジャーバッグなど、大きくなるバッグが登場して…

  9. Newガジェット

    服の収納場所が狭くて困っていると言う方に、同じ場所に倍の量の衣類が収納できるハンガー「Coat Hi…

    みなさんはクローゼットや衣装ケースなどから溢れてしまった衣類ってどうされていますか?衣類って破れてしまったりすり切れてしまったりすれば捨てられますが、色や形…

  10. Newガジェット

    撮影台までもが付属したスマートフォンのレンズに貼り付けるだけの1200倍マクロレンズ「iMicro …

    みなさんはマクロレンズってご存じですか?マクロレンズと言うのは言うなれば顕微鏡の様なレンズで、小さなものを拡大して撮影する際に使用するためのレンズです。…

最近の記事
Twitter
PAGE TOP