過去の記事一覧

  1. Newガジェット

    トルココーヒーからフレンチプレスまで80段階に掏る事ができるコーヒーグラインダー「ESSENCE」

    みなさんはコーヒー豆を挽いた時の粉の大きさって、どれも同じだと思ったりしませんか?実はコーヒー豆の挽き方って、大きく分けて極細挽き、細引き、中細引き、中挽き…

  2. Newガジェット

    いざと言う時や、親や男の威厳を見せたい時に役立つ、カード型火起こしセット「Hot Shot Fire…

    みなさんはライターやマッチと言った文明的なモノを使わずに火起こしをされた事ってありますか?太古の火起こし術としては摩擦熱による火起こし方法があり、基本的には…

  3. Newガジェット

    デスク回りをスッキリとさせる事ができる9-in-1 USBパワフルチャージャー「YOMI」

    デスクの上の充電用ケーブルがゴチャゴチャとしていて、このケーブルをどうにかスッキリとさせたいと思った様な事はありませんか?例えば日頃から持ち歩いているiPh…

  4. Newガジェット

    衣服が汚れた状態や海水等で濡れている状態であってもそのまま車に乗る事ができる防水シートカバー「Scu…

    海や川や湖などへでリンレジャーを楽しむにはとても良い季節になりましたが、みなさんはシャワー設備の様な身体を洗い流す設備がない場合、どうされていますか?例えば…

  5. Newガジェット

    キャンプやBBQでやってしまうアレを一気に解決する磁力でひっつく食器セット「Magware 2.0」…

    BBQやキャンプで食事をしている際に、箸やスプーン、フォークと言ったカラトリー類を落としてしまうのはよくありますし、テーブルの上に食器を置いていたら自分の食器が…

  6. Newガジェット

    M1&M2 MacBook向けにチューニングされたThunderbolt 3/4 USB…

    2016以降MacBookには外部機器と接続する為のポートはUSB-Cのみになった後、最新のMacBookではHDMIやSDカードリーダーが復活していますが、そ…

  7. Newガジェット

    やっぱりメモはスマホじゃなくて、ペンとノートでとった方がしっくりと来ると言う方のMagSafe対応メ…

    スマートフォンには便利なアプリがたくさんあり、メモ帳なども手書き文字や手書きのイラストに加えて、入力された文字や線などを合成したりする事ができるなど非常に高性能…

  8. Newガジェット

    クリアランスの狭い場所で威力を発揮するだけでなく携帯しやすい掌サイズのモーターレンチ「The Ato…

    ナットやボルトを緩めたり締めたりする道具であるレンチにはメガネレンチ、ボックスレンチ、スパナ、モンキーレンチ、モーターレンチなど様々なものがありますが、レンチを…

  9. Newガジェット

    暗証番号やパスワードが絶対に流出しないパスワードマネージャ「PIN-Master® 2.0」

    みなさんはスマートフォンやPCに保存してあったパスワードや暗証番号が流出してしまったって言う様な事はありませんか?誰もがまさか自分のスマートフォンやPCに保…

  10. Newガジェット

    近未来がやって来た!!どこをどう見てもケーブルレスで動作する99gのARグラス「INMO Air2」…

    みなさんがよくご存じのVR(Virtual Reality:仮想現実)は言うなればゲームの世界で、今いる場所で見えているものとは全く空間を見せるための技術で、完…

最近の記事

Twitter

PAGE TOP