- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
アウトドアには必須!!LEDライトにモバイルバッテリー、虫除け機能までついた「EVO REPEL」
みなさんはキャンプに行かれた際に蚊や虫に悩まされた経験はありませんか?蚊はご存じの様に気温15〜30度で影になる部分に潜んでいますので、ちょうど私たちが涼し…
-
一目惚れ!!腰を上げなくても向きを変える事ができるクルクル回る折り畳みチェアー「Swivel Sho…
キャンプやBBQ、これからであればマリンレジャーなどのアウトドアでよく使用する折り畳み椅子ですが、これってデスクチェアみたいに回れば楽なのにと思った事ってありま…
-
オートキャリブレーション機能により、より早くより正確に長さ計測が可能になったデュアルレーザー距離計「…
レーザー距離計の魅力は正確かつ迅速に数ミリの誤差で長さの計測を行う事ができる事です。例えば部屋のサイズを計測する場合、メジャーだとメジャーのたわみによって数…
-
AirPods Proケースとほぼ同サイズだから持ち歩きにもとても便利。バイクのタイヤまでなら大丈夫…
電動エアポンプには大きく2つのタイプがあります。1つは高速回転するモーターに取り付けられたファンによって吐き出される風によって空気を入れるタイプと、ピストンシリ…
-
ガチで切れるスカルペルブレードを採用した鍵形状のEDCマルチツール「The KeyMaster」
みなさんはアーミーナイフなどのマルチツール(多機能ツール)と呼ばれるジャンルの道具を購入されたり使われたりされた事はありますか?一見、様々な道具、工具がつい…
-
造形した後ですぐに使用できる、SLA方式で光造形した造形物をたった2分で硬化処理する硬化機「Ncur…
SLA方式の3Dプリンターは、みなさんがアクセサリー作りに使われる紫外線を当てると硬化するレジン(光硬化樹脂)を使って3Dプリントを行います。そのため、3D…
-
掌サイズなのに、見た目とは大違いな2000ルーメンの爆光を放つLED懐中電灯「SPERAS E21」…
みなさんはLED懐中電灯って持ち歩いていたりされますか?もし何か明かりが欲しい時はスマートフォンがあるから大丈夫と思っている方も多いと思いますが、スマートフ…
-
仕事中、ちょっと疲れた時にパーフェクトなリラクス姿勢で休む事のできるオフィス・チェア「NEWTRAL…
ゲーミングチェアは、ただカラーリングが派手と言う基準でゲーミングチェアに分類されているのではなく、頭の先まで包み込むハイバックシートにヘッドレスト、腰を支えるラ…
-
昔のVGAやDVIディスプレイを際復活させてクインティプル・ディスプレイ環境での作業を可能にするUS…
最近のPCはディスプレイ出力としてHDMIを使用しているものが殆どですので、現在市販されているディスプレイ(モニター)もHDMIやDP(DisplayPort)…
-
OLEDディスプレイを搭載した5つのダイヤルキーが特徴的な拡張キーボード「DaptKey」
特に画像や動画を編集する様なアプリにはたくさんの機能があり、都度メニューから使いたい機能を選択するのは非常に面倒な上に時間のロスにも繋がりますので、よく使われる…