過去の記事一覧

  1. Newガジェット

    Panasonicのムービーカメラ「HX-WA30」購入

    昔買ったXactiの「DMX-CG100(R)」が逝ってしまって1年弱。我が家にビデオカメラはDVCカメラしかなく、使い勝手が悪いので何かある時はiPhoneか…

  2. Kicstarter

    遂に来たキタ━(゚∀゚)━ッ!! 3Dフードプリンター「Foodini」

    Kickstarterで昨日から「Foodini」と言う3DフードプリンターへのPledgedが開始されました!!遂にフードプリンターが実現したかぁ~まさにドラ…

  3. Arduino

    SparkFunでArduinoボードが激安販売!!

    Arduinoが世に出て、この3月29日で10年それを記念して「ARDUINO DAY 2014」として世界各地でイベントが催されます。ヽ(゚∀゚)ノ …

  4. Kicstarter

    Kickstarterでの出資の仕方

    ここでKickstarterでの出資の仕方の手順を説明致します。まずは興味のある、出資したいプロジェクトを見つけます。ちなみにこの手順の説明に使ったPe…

  5. DIY&Tools

    とっても取付が簡単なナイトライト付きコンセントプレート発見!!

    Kickstarterで見つけた、とっても便利なナイトライトを紹介します。こいつのコンセプトは良く考えられています。だって、コンセントプレートを交換するだけ!!…

  6. Newガジェット

    Kickstarterで見つけたホームセキュリティ「LILA」

    Kickstarterで「LILA: Leave it Locked, Always. Bluetooth Smart Home Security」なるホームセ…

  7. Newガジェット

    Wi-Fi通信機能を持ったプログラミングができるSDカード型デバイス「Electric Imp」

     sparkfunのサイトを徘徊していたら、面白いデバイスを発見した。その名も「Electric Imp」。Eye-FiやFlashAirなんかはSDカードにW…

  8. Newガジェット

    Logitec Bluetooth対応テレビ用スピーカー「LBT-TVSP100BK」

     父親がだんだん耳が遠くなって来て、テレビの音声が聴き辛く、レベル40とかで聴いているので、一緒にいると難聴になるのではないかと思うくらいの大音量なので、手…

  9. DIY&Tools

    Kicstarterで見つけたディスプレイ付きのArduino基板「MicroView」

    KicstarterをDiscoverしていると、週1ペースか、2週間に1回くらいは新しいArduinoの基板やシールドの出…

  10. Newガジェット

    くら寿司で激レア「名探偵コナン」のストラッゲット

    昨日は息子の小学校が卒業式で休みだったので娘と一緒に、久しぶりにNAISTに連れて行った。昼食は回転寿司、しかも何故か!?「くら寿司」ご指名だったので、精華…

最近の記事

Twitter

PAGE TOP