Newガジェット

くら寿司で激レア「名探偵コナン」のストラッゲット

昨日は息子の小学校が卒業式で休みだったので娘と一緒に、久しぶりにNAISTに連れて行った。

昼食は回転寿司、しかも何故か!?「くら寿司」ご指名だったので、精華町のくら寿司へ

くら寿司選んだのは皿5枚で1回ルーレット!?回せて、景品が出て来るからなのか?

キッチリと5の倍数になるよう食べる息子(笑)

2回外れ、そろそろ帰ろうか!!で最後に1回、回したら大当たり!!

そして出て来たのがこのストラップ

20140321-100732.jpg

金色やん!!!!

息子はレアが出た!!!と大喜びo(^▽^)o

一緒に入ってたチラシ!?には500個に1個って書いてある

って事は1/500の確立。
皿の枚数で言うと2500枚
ただ、必ず当たる訳ではないので、投資金額は25万円+消費税

何かすげぇ〜得した気分になった1日でした

ストロベリーティラミス前のページ

Kicstarterで見つけたディスプレイ付きのArduino基板「MicroView」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    カード最大8枚、お札2枚、コイン2枚、鍵1本が収納可能なミニマム財布「Minix3.0」

    最近では公共交通機関ではICカードがあれば地方の路線バスでも利用する事…

  2. Newガジェット

    Bluetooth”そろばん”を使う事で計算のみならず脳の活性化も行う幼児教育教材「iB…

    みなさんは”そろばん”を習った事はありますか?最近では小学校でも殆…

  3. Newガジェット

    ニューヨーク生まれのスタイリッシュな折り畳み傘に忘れ物防止機能がついた「DAVEK」

    「DAVEK」(ダベック)と言うブランドの傘をみなさんはご存じですか?…

  4. Newガジェット

    ポンプを押さなくても世界最速で空気が注入できて全く疲れない空気入れ「THE FLUXBAG」

    この夏、ビーチやプールや川へとみさん出かけられた事と思いますが、水辺で…

  5. Newガジェット

    見た目が格好良い!!愛犬の温もりに臭いを感じずに確実に一発でウンチを回収できる、汚物キャッチャー「P…

    みなさんは散歩中に愛犬が用を足した後の”うんち”の処理ってどうしていま…

  6. Newガジェット

    2つに分かれるので両手でそれぞれ持つ事ができる、カイロとして使えるモバイルバッテリー「Morwie …

    夏のあの暑さが嘘様に朝晩はめっきりと寒くなり、そろそろカイロを持って出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP