Newガジェット

3Dスキャナー搭載でコピーができる3Dプリンター「Blacksmith Genesis」

遂にコピー機能が搭載された3Dプリンターが登場した!!

Indiegogoで投資の募集を開始した3Dプリンターが只者ではなかった。
3Dスキャナーを搭載し、同じプラットフォームで造形もできるのだ!!

ステージは回転式で回転しながら、対象のオブジェクトを回転させながら6分で精密にスキャンする
そして、スキャンできるオブジェクトは直径21cm、高さ16cmの円柱に収まるオブジェクトであれば
スキャン可能

そして3Dプリンターの性能としては、直径23cm、高さ16cmの大きさのオブジェクトが造形可能。
積層ピッチは50-200μmだ

1.75mmのPLAフィラメントが使用でき、ヘッドのノズルは0.4mm。

3D造形もX軸!?Y軸!?がなく、ターンテーブルがX軸!?、Y軸!?の役目をはたして、テーブルが回転しながら
もう1軸を動かしてフィラメントを射出していく、ちょっと変わった方式だ


コピー機能はスタンドアロンでは無理だが、フィギュアなんかをそのままコピーできるのは
素晴らしい機能だ。遂に3Dプリンターも3Dスキャナーが装備されてコピーできる時代が来たか!!

使用可能なフィラメントがPLAだけってのがちょっと残念だが、機能としては素晴らしい!!
ソフトのアップデートでABSにも対応できそうなのだが……そのあたりにも期待しよう

なお、送料は日本への送料へも無料だ!!

プリンターの値段だけでお支払完了の明朗会計で、送料に1~2万取られるよりお得感いっぱいでイイ!!

http://igg.me/at/blacksmith3d/x/7929074

たった$299の3Dプリンター「Cobblebot 3D Printer」再び登場前のページ

積層ピッチ25-50umな光造形3Dプリンター「LittleRP」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    たった5分で本格的な水出しコーヒーを淹れる事ができるコーヒーメーカー「Dash Rapid Cold…

     皆さんは”水出しコーヒー”って飲まれた事ってありますか?よく水出しコ…

  2. Newガジェット

    近年の未曾有の天災から命を守るには自ら天候の観測するしかない!!雨量を計測できるパーソナル気象観測機…

    今年の台風被害は本当に酷いものでしたが、まさかあそこまでの雨が降って河…

  3. Newガジェット

    場合によってはMagSafe対応カードケースだけを取り外して持ち歩けるマルチカードケース「TriMa…

    キャッシュレス決済の浸透と広まりによってQRコード決済か、電子マネーが…

  4. Newガジェット

    AI判定で、1度充電すれば最大4ヶ月充電フリーで連続使用可能な電源工事不要のセキュリティーカメラ「…

    最近は物騒な事件も多く、防犯カメラを我が家にも設置したいと思っておられ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP