Newガジェット

とにかくバッグを持つのが嫌だと言う方の為のノートPCまで入るポケットまで内蔵された究極のジャケット「Plus+」

世の中には本当に様々な方がおられ、へぇ〜と関心させられる事も多々あるわけなのですが、その中でも比較的多いのが出かける時にバッグ類は一切持ちたくないと言う方です。
何かを手に持って歩くと言う行為そのものが嫌なのか、そもそもバッグと言うものが嫌いなのか?人それぞれに理由はあると思いますが、バッグ類を一切持たずに必要な財布やスマートフォンと言った荷物は全てポケットの中に入れて持ち歩くと言う方がおられます。

ただそれも今の寒い時期であればロングコートやダウンジャケットの下にもう1枚ポケットの多い衣類を中に着込めばある程度ポケットの数も増えて、色々なものを入れて持ち歩く事ができますが、所詮ポケットなので例えば12インチのiPad Proの様な大きなモノは入れて持ち歩く事はできません。

そう言う時に今回紹介しますオールシーズン使えるジャケット「Plus+」を持っていれば、すべての荷物を「Plus+」の中に入れ、夏でも冬でも手ぶらで出かける事ができます。


では、この「Plus+」にはどのくらいの荷物を入れて持ち歩けるのかと言いますと、この「Plus+」にはSPS(Smart Pocket System:スマートポケットシステム) と言って脱着できる11個もの大小 が付属しているからなのです。
「Plus+」には普通のジャケットと同じ様に脇腹の部分に左右に1つずつのポケットと、胸の内側にスマートフォンやペン類を収納しておく為の専用のポケットがあるのですが、それに加えてマジックテープで貼り付けられるポケットがついているのですが、何と一番大きいものは15インチのノートPCが入るサイズのポケットがあり、タブレットと合わせて同時に持ち歩く事ができますので、言うなれば究極のバッグいらずのジャケットと言えます。

ただ難点は荷物を入れて持てば持つほど重量は増えて行きますので、その重みは肩にズッシリとかかって来ますので、肩凝りをよく感じる事がある方にとってはちょっと辛いジャケットと言う事でしょうか。
ですが、ポケットは脱着可能なので、その時その時のシュチュエーションに応じて不要なポケットを取り外して置いて出かける事もできますし、バッグならその都度抜いて出かけなけれいけませんが、この「Plus+」であればポケット毎に用途やシチュエーションを決めて分類分けをしておき、そのポケットをつければ忘れ物はない!!と言う様な状態にしておけば忘れ物もありませんし、入れ替えも一瞬で済み更に余分な荷物を持ち歩いて疲れる事もなくなります。

そしてこのジャケット、ただ単にポケットが多いだけではないのです。この「Plus+」は2重になっており外側のジャケットを脱ぐと内側の生地と言いますか内側はパーカーになっており、夏場はパーカーとして、冬場は外側の生地を合わせてジャケットとして使える他、パーカーにつきもののフードもマグネットボタンで簡単に脱着する事ができますので、シチュエーションに応じてフォルムを変えられるのも利点であり特徴です。

更に生地にも拘りがあります。生地にはナノテクノロジーを利用した繊維が使われており、洗濯をしても撥水性が衰えない他、汗を吸収して外部に蒸発させる機能に優れ、しわがつかない生地が使われおり、アイロンがけをする必要がありません。

また細菌の増殖を抑える効果もある事から夏場などは汗を大量に吸ったとしても臭くなる事がありません。

そんな「Plus+」には男性用と女性用が用意されており、サイズも豊富にS〜3XL(男性用)、XS〜2XL(女性用)が用意されていますので詳細につきましては下記URLをご覧下さい。

https://www.kickstarter.com/projects/751607797/plus-jacket-the-only-3-in-1-jacket-w-smart-pocket-0

Androidだけでなくゲームパットに対応していないiPhoneゲームでも使えるゲームパット「GameSir G5」前のページ

いつでもどこでも置くだけで直ぐに監視活動に入る事ができるセキュリティー・モーションセンサー「Duo」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    家庭でも簡単にニトロコーヒーなどの窒素充填ドリンクを楽しむ事ができるニトロサーバー「NitroPre…

    みなさんはニトロコーヒーってご存じですか?ニトロコーヒーと言うのは…

  2. DIY&Tools

    今年こそIoTプログラミングに挑戦したいと思っている方にオススメのIoTボード「TickerTap…

    一昔前であればプログラミングできるマイコンボードと言えばArduino…

  3. Newガジェット

    初期投資だけで最大4TByte分のクラウドストレージを安心・安全に利用可能な「Cubbit」

    みなさんはPCやスマートフォンにたまりに貯まったデータはどの様に管理し…

  4. Newガジェット

    iPhoneに貼り付ければスタンドにもなるAirPods/EarPods フォルダー「PodsLoc…

     朝いつもの様に駅やバス停に着いた後でイヤホンを取り出してiPhone…

  5. Newガジェット

    形が3つに変化し、オフィスでもコッソリとお昼寝に使えるトラベルピロー「Omni-Pillow」

    みなさん、年末年始の長旅はいかがだったでしょうか?そして移動中の機…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP