Newガジェット

外さなくてもワンプッシュで音をシャットアウトする耳栓「X-Pro」

あなたは日頃から耳栓を使われていますか?例えば住環境でノイズや騒音が多く寝る時に耳栓が手放せないとか、現場で重機を運転したり、騒音の中で仕事をするので耳を保護しないといけないとか、飛行場で働いていて耳栓が必需品と言う方もおられるかと思いますが、そんな耳栓の欠点と言うか厄介な所は会話したり音を聴いたりしようと思うとその都度、外さないといけないと言う事です。でもそれって面倒ですし、手袋していたらまず手袋を外さないと耳栓が外せませんよね。どうにか外さないで聞こえたり、遮断したりできたら便利ではありませんか?

それを実現したのがこの「X-Pro」です。

ワンプッシュで切替

この「X-Pro」は本体のポッチを押す事により、音を遮蔽したり、音を通したりを切り替える事ができます。ワンプッシュで切り替える事ができるので、わざわざ耳栓を耳から抜いたり、はめ込んだりと言う面倒な作業がなくなりますし、手袋をはめた状態であってもボタンを押すだけなので手袋を外す必要もありません。

また人それぞれ耳の形状は違いますし、インナーイヤホンの様に耳のアタッチメントは数種類付属しておりますので、サイズが合わなくて耳に入らないとかすぐに外れるとか言う事もありませんよ。

特に仕事で日頃から耳栓を使っておられる方、この耳栓って便利ではありませんか?
詳細は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/1454687729/prosounds-x-pro-hearing-protection

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/71319

ケーブルを引っ掛けても断線しないLightning,microUSBマグネット・アダプター「ZNAPS」前のページ

AndroidベースのRemix OSが動くデスクトップPC「Remix Mini」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    Androidスマートフォン利用中の方必見!!ホンモノのサウンドを楽しむTWS対応Bluetooth…

    ワイヤレスイヤホンのパッケージやスペック表に書かれているTWSとは”T…

  2. Newガジェット

    温もりをシェアするバックポケット付パーカー「Together Wear」

    最近パートナーの方とスキンシップは取っていますか?日本では子供が生まれ…

  3. Newガジェット

    WiFi搭載のPythonマイコンボード「WiPy」

    Micro Pythonと言うマイコンボードはご存じだろうか?文字通り…

  4. Newガジェット

    紫外線をカットするのではなく透過して日焼けするTシャツ「Tan-Through Shirts」

     世間はUVつまり紫外線を大量に浴びると皮膚のシミが増えたり、そして皮…

  5. Newガジェット

    ベースはArduino。PCでCANのパケット解析ができる「CANBus Triple」

    $75でBluetooth搭載で、PCともUSB接続可能なCAN-BU…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP