Newガジェット

ワンタッチで開いて着用、腕も濡れない自転車用レインポンチョ「BONCHO」

今冬はエルニーニョ現象の影響か雪ではなくよく雨が降ります。そして天気予報ではこのエルニーニョ現象のおかげで夏と同じ様にゲリラ豪雨があるかもしれないと言っていますが、朝出かける時に雨が降っていなければ自転車で通勤・通学をしている人は自転車を使いますし、雨予報もなければ傘もレインコート(レインポンチョ)も荷物になりますからわざわざ持って出る人も少ないですよね。
雨が降られたとしても帰宅時なら多少濡れたって家に戻れば着替える事ができますから多少濡れても大丈夫ですが、これが濡れてしまったら着替える事ができない様な移動中等でしたら濡れる事もできません。
ですので、やはりいざと言う時の為に雨具を常備しておきたいものですが重い傘を入れたカバンを持ち歩くって言うのは肩も凝りますからちょっと躊躇してしまいますよね。

ですがこの「BONCHO」であれば超軽量、超コンパクトで持ち歩くのも楽々なレインポンチョです。また持ち歩かなくても自転車のカゴや自転車のフレームに取付ておけば忘れる事もありません。


「BONCHO」の特徴の1つはケースの袋から取り出せば、ワンタッチタープやワンタッチサンシェードの様に中に縫い込まれたワイヤーが弾性で元に戻って何もしなくても元の形に戻ってくれますのでTシャツを着る様に頭から被れば装着完了です。

ワイヤーが入って形もしっかりと保持しておりますので、レインコートやポンチョであれば必ず掌や手の指は必ず濡れますし、雨の降り方によれば太ももや足元もビッシャビシャいなってしまいますが、この「BONCHO」であれば手元や太もも、足元をカバーする様に工夫して作られていますので、冷たい雨で手や足が濡れてしまって手や足が寒さで震えてしまう心配もありません。

そして「BONCHO」のもう1つの特徴は構造です。雨が当たっても濡れない構造、そして流れた雨で濡れない構造です。このポンチョは上半身しか覆いませんから普通なら当たった雨水がポンチョの裾から垂れて足が濡れてしまいますが、この「BONCHO」はワイヤーを入れて裾が広がる様にしていますので垂れた雨水はズボンの裾に当たらない様になっています。

 

この自転車用ワンタッチポンチョ「BONCHO」のサイズは3種類、色は2種類用意されています。
サイズは身長に合わせてSサイズ(155~170cm)、Mサイズ(170~185cm)、Lサイズ(185cm~200cm)の3種類があり、色はミントとグレイの2色です。

詳細については下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/boncho/boncho-the-bike-poncho

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/73000

肝心な時だけ自動で外の音がスルーして聞こえるヘッドフォン・アダプター「SoundBrake」前のページ

大画面TVに繋いだPCやChromecastがジェスチャーでコントロールできるカメラ「ZKOO」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    世界初!!ガラス製コーン・ウーファーで、最大92dBもの出力を得る事ができるブック型スピーカー「UP…

    近年、グラフェンスと言う炭素素材のお陰でスピーカーにも大きな技術革新が…

  2. Newガジェット

    4ポート合計出力223W、バッテリー容量27,000mAhとどれをとってもモンスター級なモバイルバッ…

    みなさんはモバイルバッテリーの容量であったり、充電性能に不満を持たれた…

  3. Newガジェット

    腰袋に工具などをぶら下げると言った用途にも利用可能な保持力3.5kgのマグネットコネクタ「MagX」…

    みなsなんはマグネットコネクタってご存じですか?文字通り磁力で吸着する…

  4. Newガジェット

    5G回線やWiFiを経由してクラウドゲームやリモートプレイが出来る、7インチタッチディスプレイを備え…

    同じタイトルのゲームであるのに、PCやスマートフォンではフィールドが違…

  5. Newガジェット

    片手で直感的にコントロールする事ができるスティック型ドローン用コントローラー「Shift Contr…

    今やドローンと言うとおもちゃ専門ショップのみならず家電量販店や総合スー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP