Newガジェット

シンプルなデザイン、飽きの来ないデザインの中に機能性を求めたリサイクル・キャンパスバッグ「Better Backpack」

バックパックはやはり社会人から学生さんまで幅広い層の方が使われるからか、その進化には目を見張るものがあり、以前は巾着の様にトップ部分しかか荷物の出し入れができなかったのが、最近のバックパックはクラムシェル構造と言って貝殻の様にパカッと二つに分かれて開き荷物の出し入れがし易くなっているだけでなく、サイドスリットを設けて、横からも手を差し込んで荷物を取り出せる様になっていたりします。
また満員電車の中で大きなバックパックを背負っているのは迷惑以外何ものもありませんので、ユニクロへ行っても最近はハンドルがついていてビジネスバッグの様に手に提げて移動できるバックパックも売られています。

ただそのほとんどが男性向けのものが多く、女性が持つには色は黒しかなく服装に合わせられなかったり、使う機会も滅多にない様なポケットが外側にたくさんついていたりと、機能優先でデザインセンスはちょっと…..と言うバックパックが多く女性の方で持ち方が変えられるバックパックが欲しいと言う方が持てる様なものがなかったのですが、今回紹介する「Better Backpack」は女性の方がデートやビジネスで持ち歩いても違和感のないバックパックになります。


ところでこの「Better Backpack」の機能を説明する前に1つ大事な事を伝えておかなくてはなりません。それはこの「Better Backpack」がペットボトルをリサイクルして作られたキャンパス生地で作られており、環境に非常に配慮されたバックパックであると言う事です。

そしてこの「Better Backpack」には内容積17Lタイプと20Lタイプが用意されており、17Lタイプは14インチ、20Lタイプは15インチまでのノートPCを入れて持ち歩く事ができる大きさで、当然ノートPCはカフェ等で作業をする際にバックパックを空けなくてもサッと取り出せる様に外部から出しれできる専用ポケットが設けてあります。

そしてこの「Better Backpack」の持ち方は、もちろんバックパックとして背中に背負う以外にトップハンドルを使ってトートバッグの様に持つ事ができる他、サイドハンドルを使えばビジネスバッグの様に持ち歩く事ができますので、例えばバッグの中に入れたもので傾けてはいけないものがあったりする様な場合、持ち方を変えられるのはとても便利です。

またトップポケットと言って、トップの部分に独立した小物入れがあるのですが、ここには財布やサングラス、モバイルバッテリー等を入れて持ち歩く事ができて便利です。

更にこの「Better Backpack」もクラムシェル構造を採用しており、大きく180°蓋を開けられる事ができ荷物の出し入れが便利になっている他、サイドスリットも設けてありますので、バックパックを背負ったままバッグの中の荷物を出し入れしたりするのにも便利な様に作られています。

また生地はグレーの他、ブラック、ブラウンと3色用意されていますので、ポケットの概要を含めて詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/threadinternational/a-better-backpack

ちょっとした買物だけでなく、通勤やハイキングにも使えるオシャレな保冷が可能なショルダーバッグ「NXT Bag」前のページ

コップの様に360°どの方向からでも飲める保温ボトルってどうですか?「Lyd」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    デスク周り散乱した文具用品をコンパクトにスッキリと収納できるシステムトレイ「Gather」

     世の中には便利グッズと称してデスク周りをスッキリと片付けると銘打った…

  2. Newガジェット

    12000mAh、最大出力400Aのジャンプスターター「Juice All」

    最大出力300Aのジャンプスターターへの投資の募集がIndiegogo…

  3. Newガジェット

    Windowsマシンが必要と時に便利な、5インチモニター搭載デスクトップ版Windows10マシン「…

    みなさんはミーティングやプレゼンテーション、そして外出先でちょっとした…

  4. Newガジェット

    鍵のついていない引き出しや扉に鍵がつけられ、解錠方法も多彩なスマート鍵「YeeLock Lock P…

    みなさんは、引き出しや扉に鍵をつけたいと思った事はありませんか?オ…

  5. Newガジェット

    コネクタをボディーの中に安全に収納できる5000mAh 22.5WPD直差しバッテリー「YINGK」…

    最近、ケーブルを使わずにケースに直接固定され、ケースから飛び出したコネ…

  6. Newガジェット

    新型MacBookにジャストフィットするUSBハブ「KADi Port」

    あなたは新型MacBookを手に入れられましたか?感圧タッチトラックパ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP