Newガジェット

床の上から椅子の上まで、あらゆる場所で使える姿勢矯正サポートクッション「EVA Cushion」

腰痛を持っておられる方であれば正しい姿勢を続ける事がどれだけ苦痛なのかは周知の事実。でも腰痛になった事がない方からすると背筋を丸めて座っている方が腰痛を引き起こしそうに思えます。
確かに背中を丸くして座っていると内臓も圧迫されますし、首はストレートネック(最近ではスマホ首なんて呼び方もされますが)になるだけでなく背中はもちろんの事腰も丸く曲がりますが、既に腰痛を持っていると言う事は腰の筋肉が筋肉疲労(運動し過ぎる事により疲労するだけでなく、ずっと座り続けていても姿勢を維持する為に上半身を腰の筋肉で支えていますので、動かなくて座っているだけでも筋肉疲労は蓄積して行きます)を起こし力を入れて姿勢を維持できない事で丸くなるのです。

ですが、正しい背筋がピンと伸びた姿勢を維持した方が身体にとっては負担は少なく、それをサポートするのが、みなさんもよく目にする姿勢矯正や骨盤矯正を謳う椅子です。
ただこれらのジャンルの製品の殆どがガッシリとしたものが多く、体型的に合う方と合わない方が出て来て、合わない方は更に症状を悪化させる結果に。

そこで今回は誰にでも合うどこででも使える姿勢矯正・骨盤矯正椅子「EVA Cushion」をご紹介致します。

姿勢矯正するポイントは骨盤

姿勢矯正や骨盤矯正を行う椅子の1番のポイントはいかに骨盤を前傾させるかです。
腰が曲がっている、背中が猫背になっていると言う事は必ず骨盤が後傾しています(後ろに倒れています)。
そして骨盤が後傾すると重心を保つ為に背中を丸くして重心が変わらない様にバランスを取るのです。ですから逆に言えば骨盤を前傾させて起こしてやれば、脊椎は綺麗なS字カーブを描いて真っ直ぐな姿勢を保つ事ができるのです。

それを補助するのが今回紹介する「EVA Cushion」で、左右と後ろに設けた角の部分が迫り立ったガードを取り付ける事で骨盤は自然と前傾し、そして開いた骨盤をギュと締める様に左右のエッジが内側に骨盤(寛骨)をウチへウチへと押しつけて骨盤がグラグラと動かない様にサポートするだけでなくガッチリと固定する様になっています。

その為、この「EVA Cushion」では座ると自然と背筋がピンと伸びて良い姿勢をを楽に保つ事ができるのです。

どこででも使えるのが便利

そしてこの「EVA Cushion」の良い所は、椅子の上でも床の上でも畳の上でも使おうと思えばどこででも使えるからです。
この「EVA Cushion」は言うなれば薄っぺらいクッションの様なものなので、椅子の上に置いても使えますし、そして床の上に置いて胡座をかいても座る事ができますし、胡座をかいた時に背筋を伸ばすなんて言うのは結構疲れるものなのですが、この「EVA Cushion」は自然と骨盤を起こした様な座り方になりますので、胡座をかいていても椅子に座ってピアノを弾いている時の様な素晴らしい姿勢をキープする事ができます。
更に言うと素材は低反発素材なので長時間座っていてもお尻が痛くなることはありませんし、低反発素材と言う事でクッションや座布団の様に頑張れば折り畳んで持ち歩く事もできますので、固い木の椅子で大学講義を受けている様な学生さんにもオススメですので、興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/384364473/eva-cushion-improve-your-sitting-posture-and-well

ニットシューズなのに通気性を保ちつつ余裕で2時間もの耐水性能を持つ「VIA」前のページ

掃除だけでなく、全自動で拭き掃除(モップがけ)までするロボット掃除機「Narwal Robotic Cleaner」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    コンパクトで明るいだけでなく、CRI90と見ているものの色を正確に認識できるLEDライト「HIKAR…

    LEDライトを選ぶ際に多くの方は明るさとバッテリーの持ちなどを基準に選…

  2. Newガジェット

    これから暑くなる季節に是非とも欲しい、吸気と排気の両方のファンがついたエアマスク「purME Air…

    昨年の夏はとても暑く、マスクをつけていると呼吸のし辛さとマスクの中の蒸…

  3. Newガジェット

    1080p画質のお手軽ウェアラブルカメラ「Foxshot」ファーストインプレッション

    今年の4月にKickstarterにて募集をかけていたウェアラブルカメ…

  4. Newガジェット

    よくバッグで席取りをする方へ!!絶対に持ち逃げされないセキュリティーバックパック「LOCTOTE C…

    みなさんの中にショッピングセンターの中にあるフードコートや、特に座る席…

  5. Newガジェット

    たまには立って仕事をするのもいいんじゃない?椅子がデスクに変身「StorkStand 2」

    デスクワークを主にしている人に腰痛の方が多いと言うのは…

  6. Newガジェット

    外したケーブルがズリ落ちないケーブル用文鎮「STACKS」

    スマホの充電ケーブルやノートPCへ接続するUSBケーブル、電源ケーブル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP