Newガジェット

やっぱりメモはスマホじゃなくて、ペンとノートでとった方がしっくりと来ると言う方のMagSafe対応メモ「Side Note」

スマートフォンには便利なアプリがたくさんあり、メモ帳なども手書き文字や手書きのイラストに加えて、入力された文字や線などを合成したりする事ができるなど非常に高性能なアプリも続々と登場しています。
ただ世の中にはそう言ったアプリを使うよりも紙とペンの方がずっと使い易いと言う方もおられ、小生もそうですが、メモは紙に書いた方が慣れている上に早いのでしっくりと来るのですが、ついついそのメモ帳を忘れてしまう事がよくあるので、メモアプリを仕方なく使っています。

ですが今回紹介するメモ「Side Note」であれば持ち忘れがないので安心です。


MagSafe対応メモ


今回紹介するメモ「Side Note」はiPhoneの充電規格であるMagSafeに対応している所です。とは言ってもこのメモ帳でiPhoneを充電できる訳ではなく、磁力でiPhoneに張り付ける事ができますので、これならスマートフォンを忘れない限りメモを忘れると言う事はありません。

更にスマートフォンに張り付けておく事で、スマートフォンってたいてい取り出し易い場所に入れておいたりするので、咄嗟にメモを取りたいと言った時にすぐに取り出せる上にもうバッグの中をゴソゴソを探し回る必要はなくなりますし、何よりただのメモであるにも関わらずAppleの認証”Made for MagSafe”を取得している上にカバーがフルグレインレザーと言うのもクオリティーの高さが感じられる部分です。


書きやすく落とさないペン


次に「Side Note」付属のボールペンについてですが、こう言ったメモ帳に付属しているペンと言うのは細く短いと言うのが定番ですので、どうしても書き辛く、別にペンを持ち歩いていると言う方も多いですし、小さなペンなので紛失してしまう事もしばしばあります。

ですがこの「Side Note」に付属しているボールペンは柄の部分が伸縮して使用する際に伸ばす事で指に当ててしっかりと持てますし、太さもあるので指先で摘まむ様にして持つのではなく普通にいつも使っているボールペンと大差ない感じで使用する事ができます。

更にペンを収納する際には特許を取得している”Pen Dock”と言う、ペンのクリップ部分をメモケースに掘られた溝にガッチリとはめ込む事で絶対に外れない構造になっていますので、これならペンを紛失したりする事はありませんし、外れたペンがバッグの中で転がって落書きをすると言った様な事もありません。


専用のメモ用紙は40枚


そしてまた「Side Note」には40枚の専用のメモ用紙を収納できますし、メモ用紙は白紙のほか、ドット、罫線、破線の4種類のメモ用紙が1セットになっていますが、普通に印刷ミスしたコピー用紙をカットしてメモに使うと言った事もできますので、もし詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/side-note/side-note-the-ultimate-pocket-sized-notebook

クリアランスの狭い場所で威力を発揮するだけでなく携帯しやすい掌サイズのモーターレンチ「The Atom Wrench」前のページ

M1&M2 MacBook向けにチューニングされたThunderbolt 3/4 USB-Cマルチハブ「Minisopuru Thunderbolt Super Docking Station」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    1970年代のメインフレーム用キーボードを思い起こされるレトロ感タップリなメカニカルキーボード「Wo…

    何時の時代にもブームと言うものがありますが、多くのジャンルにおいて現在…

  2. Newガジェット

    集中力をつけたい!!そんな方にオススメな集中力をアップさせる魔法のBluetoothイヤホン「FOC…

    楽曲を聴きながら勉強や仕事をすると捗るなんて事がよく言われ、それをサポ…

  3. Newガジェット

    スマートフォンから出る紫外線やブルーライトから眼の守るメラニンレンズ採用サングラス「SightSav…

     みなさんは”白内障”と言う目の病気はご存じですか?”白内障”や”緑内…

  4. Newガジェット

    薄毛が気になる方へ。わずか15秒の使用で毛根の隅々にまで育毛剤を浸透させる事ができる脱毛治療器「Ro…

    育毛剤はお風呂上がりであれば、髪をしっかりと乾かした後に育毛剤を頭皮に…

  5. Newガジェット

    導光板を利用した立体に見えるLEDスタンドライト「BULBING」

    あなたにこのLEDデスクスタンドはどう見えますか?スタンドの傘がフ…

  6. Newガジェット

    公式ライセンスされたスタートレックディスカバリー・記章デザインのUSBメモリー「Tiburn D5 …

    スタートレックは1960年代にアメリカで放映されたSFのテレビドラマで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP