Newガジェット

アウトドアやキャンプで楽しめるBluetoothスピーカーを搭載した2つの光源を使い分けるLEDライト「urFlamp® U1」

みなさんはLEDライトってどの様なものを使われていますか?
最近ではただ点灯するだけのLEDライトではなく、白色のLEDの他に赤外線が照射できたりブラックライトが照射できたりする様なLEDライトがあったり、光源の向きが変えられてストレートからL型に切り替える事が出来る様なLEDライトがあったりと、ただ点灯するだけとか、明るいだけではなく様々な用途・目的に使用する事が出来ると言った様なLEDライトも増えて来ています。

そんな中で今回紹介するLEDライト「urFlamp® U1」はBluetoothスピーカーを搭載しています。


方向を変える事ができる2つの光源


今回紹介するLEDライト「urFlamp® U1」には2つの光源が搭載されています。そのうち一方の光源は最大輝度が2300ルーメンと言う非常に明るい光で205m先まで照らし出す事が出来るLEDを搭載しているのですが、これは他のLEDライトも同様ですがさすがにこの蛍光灯並に明るさでは30秒程度しか連続点灯できません。
ですがTurboモードの1000ルーメンであったとしても5.5時間連続照射する事が出来ますし、輝度800ルーメンのHighモードであれば7.3時間、輝度400ルーメンのMediumモードであれば16時間、輝度100ルーメンのLowモードなら63時間、輝度5ルーメンのEcoモードなら745時間もの連続照射が可能です。

そしてこのLEDライト「urFlamp® U1」には前述した光源の他にもう1つの光源が180°反対側に内蔵されており、こちらはCOB光源となっており遠くを照らし出す事は出来ませんが、周囲を明るく照らし出す事ができ、Highモードであれば輝度200ルーメンで16時間、Lowモードであれば50ルーメンで60時間の連続照射が可能となっています。

そしてこの相対する位置に取り付けられた光源は180°回転させて変える以外に90°回転させて位置で固定する事もできそうした場合L型ライトの様に胸ポケットに差し前方を照射すると言った使い方も出来る様になっています。


TWS Bluetoothスピーカー


次にこのLDライト「urFlamp® U1」には最大出力5WのBluetoothスピーカーが搭載されており、アウトドアやキャンプなどで家族や仲間達と焚き火の揺れる炎を見つめながら音楽を楽しむ事が出来るのですが、何とこのLEDライトを2つ持っていれば、2つのLEDライトを接続しTWS(TrueWirelessStereo)スピーカー、つまりステレオスピーカーにする事ができ、より高音質で楽曲を楽しむ事が出来るです。


USB-C PD15Wでの急速充電


そしてこのLEDライト「urFlamp® U1」には10,000mAhもの大容量のバッテリーを内蔵しているのですが、このバッテリーをモバイルバッテリーの様に使用する事もでき、その場合にはUSB-C PDの急速充電で最大15Wでスマートフォンなどを充電する事が出来ます。
この急速充電機能はかなり魅力的で、従来のLEDライトにも充電機能を持つものがありますが、その殆どが5W程度でしか充電できず充電に非常に時間がかかったのですが、この「urFlamp® U1」ならiPhone16のバッテリーを50%までに回復させるのにわずか33分しかかかりません。

そしてまたこのLEDライトはIPX67防水にも対応しており、うっかりと水の中に落としてしまっても故障したりする事がない様な性能も合わせ持っていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/urflamp/urflamp-u1-innovative-flashlight-with-bluetooth-speaker

購入したものは出来るだけ長く使いたいと言う方に紹介したいスマートウォッチ「UNA Watch」前のページ

ご家庭で簡単にキノコ栽培が行える全自動キノコ育成ポット「Mushroom Pods」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    自宅、オフィス、移動中の車内と辛い時にどの様な体勢でも使えるマッサージボール「HighTrainer…

    腰痛のほか肩凝りを持った人がゴルフボールやテニスボールを使ってマッサー…

  2. Newガジェット

    誰でも簡単に折り畳む事のできる、ピラミッドパワーを感じるポップアップテント「Pyramid Shad…

    この夏も海やプールでポップアップテントを使われている方を多く見ましたが…

  3. Newガジェット

    食材をフレッシュに保つシリコンフィルムとボール、食材が溢れ落ちるのを防止するボール「FlexiLid…

    みなさんは食材を保存する場合、ラップを使ったり、保存容器や保存袋と言っ…

  4. Newガジェット

    自分も相手も両側から同時に時間が読める、スイス製24時間表示腕時計「HORIZON Watch」

    みなさんはアナログの24時計って見た事ありますか?実は掛け時計でも…

  5. Newガジェット

    スマホとリンクして料理のサポートをしてくれるフライパン「SmartyPans」

    世の中、何でもスマホとリンクしてスマホで操作できる調理家電製品が増えて…

  6. Newガジェット

    初心者でも安心・安全に水中撮影をもっと手軽に楽しむ事ができる超小型水中ドローン「CHASING DO…

    ドローンと言えば殆どの方が空を飛び回るヘリコプターの様なドローンを想像…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP