- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
横長!?縦長!?ほぼ無限大で1本ものの日輪刀も造形可能なFDM方式3Dプリンター「3DPrintMi…
3Dプリンターにも様々な方式がありますが、大きいものを一気に造形しようと思うと、それ以上のサイズの3Dプリンターを選ぶ必要があります。例えば30cm四方のフ…
-
MacBook Proや複数のUSB-C PD対応機器を同時に急速充電したいと言う方の為の200W充…
MacBook ProやSurfaceだけではなく今はSONYのVAIOもLenovoのThinkPadも、DELLやHP、NECと言った各社のノートPCの多く…
-
N95フィルターを備えポリジン加工が施されて数日使っても平気な上、洗濯もできるマスク「Silver …
スパコン富岳のシュミレーション解析によって、マスクによるウィルス汚染への効果が可視化され、うつす、うつされないと言う双方の意味で身に着けておいた方がベターなのは…
-
アウトドアやショッピングで荷物を運んだりする際にとても便利な内容量70Lの伸縮ボックス「RUX」
みなさんは折りたたみができる”バケツ”や”水切りかご”って使われた事はありますか?これら折りたたみが可能な容器は通常樹脂などで作られたものは中が空なのにも関…
-
ランイング後などの足を酷使した後に起こる足の痛みを緩和するサンダル「Recovery Sandal」…
ディズインーランドやUSJを1日歩き回ると足の裏が痛くなったりする事がありますが、みなさんはその傷みってどの様にして解消していますか?一晩寝るだけでスッキリ…
-
マスクをつけて外食はしろって言うけれど、つけたり外したりが面倒と言う方にオススメなマスク「Tacti…
最近は外食するなとは言いませんが、外食する際にはマスク着用の上、口に食べ物を運んだりドリンクを飲んだりする時のみマスクを外して飲食して下さい、なんて事を言ってい…
-
ランニングコストがゼロな上に空気中に含まれる99%以上のあらゆる物質を取り除く空気清浄機「Airdo…
空気を綺麗にする空気清浄機には、多くの方が使われているHEPAフィルター等のフィルターによって空気中に含まれる微小な粒子まで取り除くものをファン式、そしてプラズ…
-
多少手荒に扱っても超安心なIP67防水に耐衝撃性も備えたモバイルバッテリー「Smartless」
みなさんはモバイルバッテリーの寿命(バッテリー容量が減って充電でなきない状態)が来る前にモバイルバッテリーをダメにしてしまった経験ってありませんか?割と…
-
MacBook シリーズにはジャストオンする最大4TByteのM2.SSDを内蔵したUSB-Cマルチ…
従来はキーボード上にあったファンクションキーのあった場所に”TouchBar”と言う、拡張キーを表示させる為の液晶モニターを搭載したMacBook Proが出た…
-
ちょっとしたお出かけの時に持ち歩いても恥ずかしくないエコ・ブリーフケース「Reallyslim br…
レジ袋が有料化されてから5ヶ月が経過しましたが、みなさんはもうエコバックを持つ習慣には慣れましたか?さて、エコバッグを持つ様になり気付いたのが、エコバッグっ…