Newガジェット

スキャナーからレーザー彫刻までできる最強3Dプリンター「FLUX」

何でもできる万能マシンって憧れじゃないですか?今急速に価格が安くなって来ている3Dプリンターとレーザー彫刻機。これって自宅にあるととっても便利ですし、DIYで色々と工作している人たちにとっては欲しいガジェットですよね。3Dプリンターにレーザー彫刻機にCNCマシン。この3台があれば結構何でもできちゃいます。

そんな夢を実現させたのがこの「FLUX」です。プリンタヘッドを3Dプリンター用の射出ノズルから、レーザー彫刻用のレーザーモジュールに交換すればレーザー彫刻機に早変わり。

ヘッドの部分はボールジョイントになっていて、工具なしでヘッドの交換が可能になっています。素晴らしい!!アイデアですね。

更に何と3Dスキャナーまで搭載しており、回転テーブルを回転させながら載せたオブジェクトをスキャンし、アプリ1つでコピー(複製)する事も可能です!!
またマシンは「FLUX Studio」と言う専用アプリを提供する事によって、マシンのコントロールから造形データの作成まで、初心者でも扱い安いアプリを提供する予定な様です。

さてスペックを見ていくと
・3Dプリンター
造形サイズ:直径17cmの円×高さ18cm
 X/Yピッチ:0.02mm
 積層ピッチ:0.05-0.3mm
 ノズル径:0.4mm
 使用フィラメント:PLA +α

・3Dスキャナ
 スキャン可能サイズ:直径14cm×高さ8.5cm

・レーザー彫刻機
 彫刻可能サイズ:直径15cm
  レーザー出力:200mW
  波長:405nm

わずか2時間40分で目標金額の10万ドルを達成し、300人以上からの資金を集めたと言う事実からも、こう言うものが欲しかったと言う方が多いと言う事がわかります
Pledged、詳細は下記URLへGO!!

https://www.kickstarter.com/projects/2117384013/flux-all-in-one-3d-printer-unlimited-elegant-simpl

モバイルバッテリー内蔵のコンパクトミラー「Pearl™」前のページ

WindowsPCでスワイプやフリック入力もできるマウス「Swiftpoint GT」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    音楽や着信に合わせて光るイルミネーションiPhone6/6s用充電ケース「Candel」

    あなたはスタンダードなものが好みですか?それとも人とは違った物を持つの…

  2. Newガジェット

    フィリプス電動歯ブラシ「HX9340」のバッテリーを交換してみました

    もう使い始めて3年以上経過するフィルップスの電動ハブラシ「HX9340…

  3. Newガジェット

    伸縮して抱き枕としてだけでなく、腰痛クッションとしても利用可能なコミュート・ピロー「napEazy」…

    みなさんは疲れた時にデスクの上でそのまま突っ伏して寝たり、椅子にもたれ…

  4. Newガジェット

    耳を傷つける事なく、しかも耳垢を奥へ奥へと押し込む事もないシリコン製綿棒「Eeears」

     日本人って世界の中でもとりわけ耳掃除が好きな国民らしく、実際のところ…

  5. Newガジェット

    ちょっと穴を空けたい、そんな時に便利なペン型ワイヤレスミニルーター「WOWSTICK」

    昔からホビーDIYで使われるスティック型のルーターと言えばプロクソンが…

  6. Newガジェット

    最大7台のデバイスを同時に充電する事ができるSSD搭載の二つ折りモバイルバッテリー「ANX Duo」…

    みなさんがお持ちのモバイルバッテリーって、一度に何台のデバイスを充電す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP