Newガジェット

エアシリンダーを使った大人のホッピングマシン「V4」

あなたは小さい頃、ホッピングマシンで遊んだ事はありますか?今でもトイザラス等のトイショップへ行けば見かけますので遊んだ事はないけれど、見た事はあるのではないでしょうか?
どんなものかと言うと、この器具に乗って飛び跳ねて遊ぶ、それだけの遊具なのですが、これがまたハマるのです。一輪車しかり、移動手段としてはちょっと不向きなのですが、エクササイズとしては有効な遊具なのです。結構な消費カロリーらしいのでダイエット効果もあるとか…..でも大人用って見た事ありませんよね。

ですがこの「V4」は、乗る事のできる人の体重が決まっていて、34kg~180kgまでの体重の人しか利用できません。ですのでよほど大きい小学生は別ですが、基本は小学生はNG。まさに大人用のホッピングなのです。
しかもサスペンションはスプリングではなくエアーシリンダーなので、着地時の衝撃がとってもソフトなのです!!


スペックは?

スペックは下図の通り。
本体重量:約5kg
ジャンプした時の最大高度:約3m以上
耐荷重:約180kg

どうです、子どもが使うとちょっと危ないスペックですよね。

使い方はまず、空気入れで自分の体重から換算した圧力分だけ空気を入れます。ですので、持ち運ぶ時はシャフトを縮めたまま持ち運べるので場所を取りません。
そして乗ってみて、もうちょっとショックが硬い方がよければエアーを足せばいいですし、柔らかい方がよければエアーを抜けば柔らかくなるので、自由にサスペンションの硬さが調整できるのも、このホッピングの特徴です。

詳細は下記URLをご覧ください。恐いくらいにすごくよく飛びますよ

http://igg.me/at/v4/x/7929074

ボディーを自由に3Dプリンターで作って変えられるFPVドローン「Micro Drone 3.0」前のページ

色温度まで変えられるスマホ用フラッシュ「iblazr 2」次のページ

関連記事

  1. iPad

    Outemuキーを採用する事でコスパ的にも優れたテンキー付き100キー・キーボード「Hatsiu M…

    ゲーミングキーボードと呼ばれるキーボードのキーに使われているCherr…

  2. Newガジェット

    画期的な、あの歯磨き粉を入れる事ができる携帯歯ブラシがリニューアルして再登場!!「WanderBru…

    昨年5月に当サイトでも取り上げた歯磨き粉を予め詰めておける携帯用歯ブラ…

  3. Newガジェット

    紙製だから超軽量!!厚さ6mmで持ち運びにも便利な耐荷重5kgのPC用折り畳みローテーブル「iSwi…

    みなさんは膝の上にノートPCを載せて作業するなんて事はありますか?…

  4. Newガジェット

    350mL缶よりも少し大きな、バイクのシート下に入れておく事もできる全自動空気入れ「MOJIETU …

    昔の家庭用の電動の空気入れと言えば、車のシガープラグから電源を取るか、…

  5. Newガジェット

    iPhoneにサブスクリーンを追加するE-Inkディスプレイを搭載した「popSLATE 2」

    あなたはpopSLATE と言うiPhone用ケースをご存じですか?i…

  6. Newガジェット

    やっぱりメモはスマホじゃなくて、ペンとノートでとった方がしっくりと来ると言う方のMagSafe対応メ…

    スマートフォンには便利なアプリがたくさんあり、メモ帳なども手書き文字や…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP