Newガジェット

ドローンを墜落から守るパラシュート「Mayday」

ドローンも身近な存在になって来ましたが、撮影に使える様なドローンだとやはり10万円近く、それ以上の価格になってしまいます。そんなドローンを落としたら目も当てられませんよね。バッテリー残量をリアルタイムで確認できる機種もありますし、FPVでリアルタイムで搭載カメラで撮影した映像を伝送してカメラ映像を見ながら操縦できるドローンもありますが、万能ではありませんので何かにぶつかったり、突然バッテリー切れになったり、強風に煽られたりして落とす事はよくある事です。ただ落ちた時にプロペラが折るだけならまだしれていますが、フレームを損傷したりモーターやコントロール基板となると修理に費やすその出費はかなり痛いですよね。

そんな万が一の落下から機体を守ってくれるシステムがこの「Mayday」です。


この「Mayday」は3軸の加速度センサーと3軸のジャイロセンサーを搭載して墜落するドローンの挙動を独自のアルゴリズムで解析してパラシートを開くトリガーを出します。ですので、取り付けるドローンの機首には依存せず、唯一ドローンからは電気の供給だけを受けますが、その電気も1セル~5セルまで(3V~21V)のバッテリー電圧に対応していますので、どの様なドローンにも装備可能になっています。

パラシュートは機体の重量によって搭載できるパラシュートの大きさが変わって来ますので、基本はコントローラーだけへの出資となり、パラシュートそのものはMarsparachutes.comこちらのサイトで専用の購入します。
またパラシュートは再利用可能ですので、使用した後は、指定のたたみ方で畳んで本体の筒にセットすれば何度もで再利用する事ができます。

ただファントム用以下のサイズのドローン用のMars Miniとセットになったものもやそれ以上の重量のあるドローン向けのMars58とセットになったものがラインナップされていますので、詳細は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/1748637868/mayday-the-future-of-autonomous-drone-safety

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/71697

GoProが搭載できるリード付ドローン「Fotokite Phi」前のページ

aptXに対応したステレオBluetoothヘッドフォン「Pearbuds」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    インテリアとして飾っておいても楽しい1.5インチディスプレイ搭載の最大合計出量150W USB充電器…

    みなさんは今のスマートフォンの急速充電ってどれくらいのパワーで充電でき…

  2. Newガジェット

    有害な汚染物質を100%近く除去する事が可能だから水道水も安全して飲む事ができる浄水ボトル「LARQ…

    みなさんは水道水って日頃から飲まれていますか?日本の水は世界一安全…

  3. Newガジェット

    発電効率20%のソーラーパネルを60%まで引き上げた、驚異の発電効率を誇るソーラー発電モジュール「T…

    一般的な住宅に使われているシリコン系の単結晶タイプのソーラーパネルの発…

  4. Newガジェット

    眠気眼では止まらない!!ムニムニ・プニプニ・コロコロしないと鳴り止まないエッグ型目覚まし時計「MOR…

    世の中には目覚まし時計を何個セットしても起きる事ができないと言う方はた…

  5. Newガジェット

    フォーマルな場所で取り出しても恥ずかしくないチタン合金製マイ箸「Titanium Chopstick…

    最近はマイカップを持って行くと割引してくれるコーヒーチェーン店や、マイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP