Newガジェット

あっ!!測り忘れたが100%ないiPhoneを使ったレーザー空間測定器「iPin」

家具を新調したり買い換えたりする時に必ずしなければならないのがサイズの計測です。例えば前の家具はこれくらいのサイズだったから、このサイズだったらきっと入るよね、と言う予測で買ってしまって実際に設置しようとしたら入らなかったと言うのはよくある事です。

ですが人によってはそう言う作業がとっても苦手、メジャーを使うのが苦手と言う人もおり、そう言う人がよくやるのが計測し忘れです。縦横は測ったんだけれども奥行きを計測するのを忘れただとか、家具と部屋の壁との間には結構なスペースがあったのにこのスペースの分を計測し忘れて実際には今使っている棚の幅が80cmで、壁まで20cm空いているから1m幅の棚が買えるのに、隙間の計測をし忘れたが為にちょっと幅狭めに90cmの棚を買ってしまってまた10cmも無駄なスペースをつくってしまっただとか、そう言う事例は多々あります。

そう言う事がない様に全ての空間、距離の計測のし忘れをなくす事ができるiPhoneを使ったメジャーが「iPin」です。

この「iPin」はiPhoneを使って簡単に長さを計測する事ができるレーザー計測装置です。

使い方は非常に簡単で「iPin」をiPhoneのイヤホンジャックに差し込んで専用の計測アプリケーションを起動するだけで計測する事ができます。
そして実際の計測に際しては計測する家具や壁の真正面に立ち、計測するモノがモニターの中央に来る様にして撮影ボタンを押すこれだけです。

これが例えばKinectの様に光源が動いて測光できるのならワンショットでも納得できるのですが、「iPin」のレーザーは一点を指しているだけです。ですから「iPin」の最初のワンショットで計測するのは計測物までの距離だけです。
ではどうしてこれで長さが計測できるのか?それは三角測量の方法です。

次にするのは撮影した画像を拡大しつつ計測する長さの端をタップしたままもう一端までドラッグして指を離します。そうすると撮影する画像のサイズは決まっていますから「iPin」で計測した距離と何ピクセル分の線を引いたかでその引いた線の長さが計算する事ができるのです。

ですからこの「iPin」では写真を撮影するのと同じ様に1回シャッターを切るだけで全ての情報を得る事ができますし、とりあえず部屋の真ん中に立って部屋の中をグルと360度回って撮影しておけば、家具を買いに行った際も、ここのサイズはどれくらいだったっけ?ここにこの家具入るのかな?と言うのが画像を呼び出す事で一発で画像から計測する事ができますら、サイズがわからないし再度測り直してからまた出直すと言う面倒な事はしなくても良くなりますし、とりあえず撮影しておいて移動中に長さを出すと言った作業がお店へ行く道中にでも行う事ができますから非常に効率的に無駄なく時間を使う事もできます。

ちなみに「iPin」の電源はiPhoneから供給されますからバッテリー切れの心配もありませんから使いたい時にいつでも計測する事ができますよ。

なお詳細については下記URLをご覧ください

https://igg.me/at/ipinruler/x/7929074

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/75426

”マジカルドリームライト”の様にサウンドと一体となって光るLEDブレスレット「Gemio Band」前のページ

パラコードバンドにフェロセリウムロッドまで内蔵したサバイバルウォッチ「Survivor」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    子どもでも鍵の出し入れが簡単な爪や指を痛めないキーリング「Kii RING」

    いくつも鍵を1つにまとめておくガジェットとしてキーリングがありますが、…

  2. Newガジェット

    これぞ究極のUSB-C PDにも対応したiPhoneもAndroidもPCも充電可能なマグネットケー…

    マグネットケーブルはスマートフォンやPC等と磁力で接続する充電+通信ケ…

  3. Newガジェット

    在宅ワークの強力なパートナー出現!!ハウスノイズを完全に取り除く魔法の様なスピーカー&マイ…

    在宅ワークにおける1番の悩みはWeb会議中のハウスノイズと言われる様々…

  4. Newガジェット

    亡くなったあの人とずっと一緒にいたいと言う想いを叶えてくれるプラントシステム「Bios Incube…

    最愛のパートナーが突然いなくなったとしたらあなたはどうしますか?と…

  5. Newガジェット

    摩耗しすり減った部品を保護コーティングし、動きを滑らかにするトランスミッション用添加剤「TriboT…

    車を走らせる為にはエンジンの他に、そのエンジンの回転をタイヤへと伝える…

  6. Newガジェット

    重さはちょっぴり重めの約907g、だけどコードレスで4時間も連続使用可能なドライヤー「AER Dry…

    ドライヤーと言えば、熱い風が出た方が早く乾くと言う事を信じてワット数の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP