一眼レフ用のレンズと言うと今では機能面ばかりが重視されて味のあるレンズと言うはなくなってしまいましたが、戦前から戦後にかけて世界では色々なレンズが世に出ており、その中の1つに今回紹介するプリモプランレンズと言うレンズがあります。
このレンズは1937年から1950年代後期まで生産されたレンズで、レンズを熟知している人にとってはこのレンズ構成はあり得ないと言う常識では考えられないレンズ構成で作られたレンズで、レンズ中央でピントが合っている場所以外は全てボケていると言う被写体をより美しく魅せるレンズです。
そして今回ご紹介するレンズはそのレプリカ、リバイバル版でF値1.9と言う非常に明るいプリモプランレンズです
ではプリモプランレンズとはどう言うレンズなのかと言うと、元々は広い画角を持ち明るいレンズを目指したレンズなのですが通常、広い画角を確保しようと思うと何枚ものレンズを使って画像を補正して真っすぐにしないといけない為に(魚眼レンズで見た様なレンズを歪みなく補正しようとすると何枚ものレンズを使用して少しずつ補正して真っすぐにしていきます)レンズを通す度に明るさは落ちて行き写真として得られた映像は暗くなってしまうのですが、このプリモプランレンズはレンズの組み合わせと組み合わせるレンズを工夫する事で普通ならあり得ない広い画角と明るさと言う相反する条件を見事にクリアーしなおかつその副産物とも言えるレンズ中央から外れれば外れるほどボケた画像になると言う画像を得る事ができます。
ですからプリモプランレンズは少ない枚数のレンズで画像を補正しますので撮影した映像は明るいのですが、強制的に少ない枚数のレンズで画像を補正していますのでピントが合っていない深度距離以外の映像はほぼボケてしまいますのでかえって被写体だけでクッキリとクローズアップされてその空間から切り抜いた様な画像になり、プリモプランレンズ独特の映像を作り上げています。
そんな「Primoplan 58 f1.9」レンズですが、Cannon EF,Nikon F,Sony E,Leica Mとほぼメジャーなカメラには対応していますので詳細は下記URLをご覧くだしあ。
なおオートフォーカス対応ではありませんのでご注意ください。
https://www.kickstarter.com/projects/meyeroptik/bring-back-the-fabulous-wonder-bokeh-lens-primopla
この記事へのコメントはありません。