Newガジェット

ケーブルの巻き取りができて持ち運びに便利なドーナツ型トラベル延長コンセント「Donut & Bagel」がバージョンアップして再び登場

当サイトでも以前に紹介させて頂いた事のあるドーナツ型のコンセントである「Donut & Bagel」がバージョンアップしてリリースましたので、詳しい事をお伝えしたいと思います。


 さてこの延長コンセント「Donut & Bagel」はコンセントタイプで”Donut”と”Bagle”と2種類が用意されており、”Donut”はUSプラグと言って、内蔵されているコンセントの形状が我々が日常的に使っているコンセントプラグ(USプラグ)のみがついた延長コンセントで、”bagle”はと言いますと、どの国の電化製品でも使える様に汎用タイプのユニバーサルプラグが採用されています。
ですから我々が日本にいてUSプラグの電化製品しか使わないと言うのであれば”Donut”を選べば間違いありませんし、もし外国で購入したコンセントプラグの刃が丸いタイプのコンセントがついた様な電化製品を持っているのであれば”Bagle”を購入する事で汎用性があります。
そして”Donut”と”Bagle”どちらもコンセントの数は5個ついており(最大消費電力は100Vで使用した場合はMAX約750W、そして240Vで使用した場合はMAX約1500Wになりますので、国内旅行で「Donut & Bagel」に大容量のヘアドライヤーを繋いで使用する場合はまず旅行に出かける前にヘアドライヤーの消費電力を確認しておいた方がベターです)、最大5個のコンセントが差し込めるのですが、このコンセントがこのドーナツ状のケースの外側に外に向いてついているので、例えば電源アダプタを差した時に電源アダプタ同士が当たらないと言うのがこの「Donut & Bagel」の最大の特徴なのです。

そしてその他に5V2A出力のUSB端子が2ポートついていてスマートフォンやタブレットもこの「Donut & Bagel」から直接充電する事が可能です。

ですのでアダプタの大きい現行の”MacBook Pro 2016 or 2017”の電源アダプタを隣り合わせで差し込んだとしても電源アダプタ同士が当たらないのがこの「Donut & Bagel」の一番の特徴であり良い所なのです。しかもコンセントのコード(ケーブル長は90cmです)はドーナツ型のケースの中心部分にスリットが切ってありそこに巻き付ける事ができますので、持ち歩く際にケーブルはケースの中にキッチリと収まっていますのでケーブルが邪魔になると言う事もなく更に胸ポケットに入りますので携帯にもとても便利なのです。

ところで何が新しくなったのかと言いますと、コンセントアダプターである”MOGICS Adapter”が新しくなりました。と言っても基本構造や性能はそのままで、丸型の刃の基板に差し込む側の端子構造とハンダの仕方が悪くて海外でこのアダプターを使ってコンセントを抜き差しした場合、例えばコンセントが硬いのでコンセントアダプタを左右に揺すりながらコンセントを抜くと言った動作をする際にハンダ部分が割れてしまって通電しないと言う報告がたくさん上がっていたので、今回はこの接合部分を強化して再リリースされました。
そして元々ショートした際の安全策として「Donut & Bagel」にヒューズが入っていたのですが、こちらのアダプターにもヒューズが入ってダブルで過電流やショートによる火災等を防止してくれます。

と言う事で肝心の「Donut & Bagel」のバージョンアップはないので、元々「Donut & Bagel」を使用している方で不具合がない方には何のうま味もないバージョンアップなので、今回は「Donut & Bagel」をカスタマイズできるオプションが用意されています。

そのカスタマイズオプションは、自分で描いた絵をプリントしてくてくれると言うオプションで、世界に1つの”Donut ”や”Bagel”を作る事ができます。こちら  のファイルをダウンロードし、PhotoShopやIllustratorで編集をして送ればオリジナルのカスタマイズした ”Donut ”や”Bagel”が送られて来ますので、詳細につきましては下記URLをご覧下さい。

https://www.kickstarter.com/projects/962021031/fresh-mogics-donut-and-bagel-new-upgrades-special

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/78967

パカッと開いて太陽に向けて置くだけでたった30分で400mlの水を沸かす事が可能なソーラークッカー「GoSun Go」前のページ

これ1台持っているだけでiPhoneの困ったの殆どを解決してくれる1台4役のLightningケーブル「iDitto®」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    安価で性能が良いアナモフィックレンズSIRUIに新たに「SIRUI 75mm F1.8」が加わりライ…

    アナモフィックレンズと言うのは普通の一眼レフカメラでシネマサイズ(横長…

  2. Newガジェット

    ミニマリストの方のための、スマートフォンがジャスト入るサイズ感のスリングバッグ「AUX Sling」…

    最近、モノを極力所有しないミニマリストと呼ばれる方々が増えていますが、…

  3. Newガジェット

    丸めた状態で保管してある包装紙を定規も使わず綺麗に真っ直ぐ一瞬でカットする包装紙カッター「Ezee …

    最近は自分が気に入ったモノを気の合う仲間や友人に勧める”プチギフト”な…

  4. Newガジェット

    子どもが描いた絵をスマートフォンで撮影するだけで自動的に整理までしてくれるスケッチブック「Color…

     あなたの家庭では子供が描いた絵をどうやって保存していますか? と言い…

  5. Newガジェット

    メモリー内蔵のLightning,MicroUSBケーブル「everCharge」

    スマホ用の充電・通信ケーブルに付加機能がついていたらどうでしょう?その…

  6. Newガジェット

    ワイヤレス充電機能を備えたレイアウトを自由に変更できるポータブル・デスクオーガナイザー「Orbitk…

    デスクオーガナイザーと言うのはデスク回りをスッキリとさせる収納容器の事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP