Newガジェット

3重壁の真空断熱材で18時間以上保冷効果と6時間以上の保温効果を持続するマイタンブラー「ALEX Tumbler」

みなさんはマイタンブラーって使っていますか?
マイタンブラーを持ってコーヒーチェーン店やコンビニエンスストア行きコーヒーをマイタンブラーに入れてもらうと割引特典を貰えたりするので、ショップで紙カップや保温カップにコーヒーを入れてもらうよりマイタンブラーを持って行く方がずっとお得なのですが、そのマイタンブラーもしっかりとしたものを選ばないと、ついついお喋りに夢中になったり、仕事に手を取られていると温かいコーヒーが温くなったり、冷たいコーヒーが生暖かくなったりして飲み頃を逃してしまいます。

ですから忙しい方ほど保温性の高いタンブラーを選ばれるといつでも淹れ立ての美味しさを味わう事ができるのですが、保温性能の高いタンブラーほど衝撃に弱く、意図なく落としてしまう事で真空層に穴が空き本性能が落ちてしまうものです。

ですが今回紹介する「ALEX Tumbler」は落としてしまう事を前提にしていますので、落としても保温性が損なわれる事がない上に一生保証と言う自身あふれるタンブラーなのです。


ですからこの「ALEX Tumbler」は移動中にアスファルトやコンクリートの地面に落としても破損しない様に底面はシリコン製のカバーを、トップの蓋はポリカボーネードを使い作られており、更にトップの蓋の縁はタンブラーのボディーよりも外側に出る様になっていますので、平らな砂利道の様な凸凹した路面ではない限り、底のシリコン製カバーが蓋の出っ張り部分とで落下の衝撃を受ける様になっていますので、精密に作られた3層構造のボディー部分に穴が空くと言う様な事がない様に作られています。

そのお陰でこの「ALEX Tumbler」は長く愛用できる保温性能の高いマイタンブラーに仕上げられているのですが、その保温性能はコールドドリンクで最大18時間、ホットドリンクも最大6時間と国内で販売されている最高の保温タンブラーと同じ性能を持っています。
ちなみに内容量は473mlなのでスターバックスで言うとトールサイズがMAXになります。

また底のシリコン製のスリーブは交換可能で余分に購入可能なバリエーションも用意されていますので、季節や気分、知り合いが全く同じ色の「ALEX Tumbler」を使っていた場合、スリーブを変える事で間違って飲んでしまう事を防ぐ事ができます。

その他にもこの「ALEX Tumbler」は蓋を外す事で普通のタンブラー(コップ)としても使用できるのですが、保温性が高いので氷が溶けて水っぽくなるのを防ぐタンブラーとしても使えますので、いつも飲むのが遅くてアイスコーヒーが水っぽくなると言う方にはベストなタンブラーですので、詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1914152870/alex-insulated-traveler-the-last-tumbler-youll-eve

大型ボートも楽々膨らみ、圧縮袋にも使える!!掌にスッポリと収まるポータブルポンプ「Max Pump 2」前のページ

寒い日、暑い日の愛犬の運動不足を解消する骨型ラジコン「WICKEDBONE」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    500mLペットボトルサイズの100%雨水が漏れないハードケースが付属した折り畳み傘「Gilley」…

    長傘と比べて折り畳み傘の良い所は邪魔にならないとまでは行きませんが、長…

  2. Newガジェット

    たまには立って仕事をするのもいいんじゃない?椅子がデスクに変身「StorkStand 2」

    デスクワークを主にしている人に腰痛の方が多いと言うのは…

  3. Newガジェット

    超小型で首にも負担がかからない、脱着容易なバイザーに差し込むだけヘルメット用ワイパー「WiPEY」

    バイクに乗っていると毎度のことながら自然の厳しさをヒシヒシと感じます。…

  4. Newガジェット

    自宅でも外出先でも、その延長が超便利なコンパクトUSB電源アダプタ「USBcube」

    みなさんはスマートフォンやタブレットのバッテリーが少なくなり充電しなが…

  5. Newガジェット

    ’80年代を彷彿させるインテリアとしても最高な、レコードとニキシー管の醸し出すレトロ感が何とも言えな…

    みなさんは今、週に何十枚と新曲がレコードとしてリリースされている事実は…

  6. Newガジェット

    エンジニア魂をくすぐるインターネット経由で車両を思いのままに制御可能なODB-IIアダプタ「Auto…

     皆さんが日常運転している車の仕組みがどうなっているのかご存知でしょう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP