Newガジェット

そう!!これを待っていた!!フル規格100W充電に対応したUSB-Cマグネット化コネクタ「magtop pro」

USB-Cコネクタを採用したMacBook Proが初めてリリースされたのが2016年末、そしてそれから1年半が経過し、普通のUSB-Cケーブルを差すのにも慣れて来たかと思いますが、それでも時折、あのMagSafeがよかったなぁ〜と懐かしんでおられる方も多いと思います。

そしてそう言う方々が、なんちゃってUSB-CマグネットケーブルやUSB-Cマグネットコネクタをついつい買ってしまうワケですが、買ってしまい後悔されている方も多いのではないでしょうか?

と言いますのもスマートフォンの充電で流れる電流はせいぜい30Wまで。それに対してMacBook Proは40W以上の電力が流れますし15インチMacBook Proなら80W近い電力が流れますので、MacBook Pro対応で87W対応と書いていないUSB-Cマグネットコネクタやケーブルを使うともれなくスペックオーバーで発熱してケーブルが焼き切れるか、コネクタ部分の中の樹脂が熱変形するかとなるわけです。

そのせいで、マグネット化コネクタを使いApple純正のUSB-Cケーブルを発熱によってダメにした方は多いはず。

ですが今回紹介しますUSB-Cマグネット化コネクタ「magtop pro」はUSB-Cの給電能力最大の100W給電に対応していますので15インチMacBook Proでも安心してお使い頂けます。


その為にこの「magtop pro」ではMac Book Pro側に差す押すコネクタとUSB-C(Thunderbolt 3)ケーブルを差すメスコネクタに使われている接点には両方の接点に対して電気抵抗を抑えると共に発熱により電極が酸化して電極の劣化を防ぐ為に金メッキが施されています。

しかも100Wの給電に対応する為に接点は他のマグネットコネクタと比べて直径の太い電極が使われている事から見た目的にも安心です。

しかもこの「magtop pro」はコンタクトピンが20ピンあり、フルでデータ通信する事がき、10Gbpsでの通信、そしてUSB-Cコネクタのあるディスプレイに4K画質で映像を写す事が可能です!!

ここでUSB-Cは24ピンあるのに何故20ピンで?と思われる方もあると思いますが、USB-CにはGND用のピンが4ピン、VBUS用のピンが4ピンありますのでこれらピンをそれぞれ2ピンに集約すれば20ピンで事足りますので、20ピンのこの「magtop pro」でもフル通信が可能なわけです。

更にマグネットコネクタはネオジウム磁石を使い目を瞑っていてもピンがズレて吸着する事がない様に設計されている上に、上下逆でも問題なく充電が通信ができるコネクタになる用に設計されていますので、そう言う点においてはコネクタがズレていてMacBook Pro本体等を破損させる事がない様に設計されているのも安心です。

AppleがMagSafeライクのUSB-Cコネクタをリリースすると言う噂もありますが、それよりもケーブルを引っ掛けられる事が多くて危なっかしいと言う方には是非ともオススメなUSB-Cマグネットコネクタですので、詳細は下記URLをご覧ください。

ちなみにUSB-Cコネクタを採用したAndroid端末やWindows PC、Switchにも使えます。

https://www.kickstarter.com/projects/432165687/magtop-pro-the-sleekest-and-smallest-magnetic-adap

仕事も食事もエンターテイメントも何でもこなせ、セレブ気分を味わえるオーバーベッドテーブル「BEDCHILL」前のページ

パッと見た目はCOZMOだけれど、中身は超進化しコミュニケーション能力を備えた「Vector」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    リモートシャッターにもなる10,000mAhバッテリーパック「SunnyBAG SmartBatte…

    あなたの持っているモバイルバッテリー、容量は十分ですか?スマートフォン…

  2. Newガジェット

    肩や首への負荷を最小限にと考えられたAndroidOS搭載のオールインワンVRヘッドセット「EXCH…

     昨年はVR元年とも言われ多くのVRヘッドセットやスマートフォンを入れ…

  3. Newガジェット

    あらゆる面において一歩上の安全性を追求した自転車用ヘルメット「AURA」

    自転車に乗る際のヘルメットの着用が努力義務化されましたが、みなさんは自…

  4. Newガジェット

    ケーブルを断線させない&絡ませないケーブル結束アダプタ「iClip」

     いつも使っていたお気に入りのヘッドフォンや充電に使っていたUSBケー…

  5. Newガジェット

    テスラ モデルYオーナーの方で車中泊をしてみたいと言う方に超オススメなエアベッド「Aerogogo …

    車中泊を始めるにあたって必須と言うか絶対に車に乗せていた方が良い、使っ…

  6. Newガジェット

    Appleファン必見!!iPhone、AppleWatch、AirPodsを同時に最速充電出来るモバ…

    AppleユーザーはことApple製品で統一したいと言う願望があり、i…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP