Newガジェット

たった90秒でプラスチックボトルやプロテインシェーカーに残った臭いを取り去るUVステライザー「Klistem」

みなさんは、たまたまプラスチックボトルに入れて持って行ったドリンクが悪くて、洗っても臭いが全く取れない上に、後から入れたドリンクにその臭いが移り味が変わって暫く嫌な思いをしたって言う事はないでしょうか?

よくあるのが、いつもならお茶を入れているボトルに、コーヒーが余っているからとコーヒーを入れて行き、翌日お茶を入れたらコーヒーの味がした上に、しつこく何日もコーヒーの味がすると言うパターンです。

この原因は、目に見えないプラスチックの表面に無数にある穴にコーヒーの成分が入り込んで出て来ない事です。
しっかりと穴に入り込んでしまった臭いの成分は、穴の中に入り込んでしまっているので、ちょっと流水で流した所で流れ出るなんて事はなく、ましてや洗剤を使ったとしてもその洗剤が臭いの成分の入っている穴に入っていけば浮き上がらせて除去する事ができますが、臭いの成分が穴に蓋をしていればそれも無理で、いくら洗っても臭いは取れません。

そこでUV(紫外線)の力を借りて強力にプラスチックボトルを脱臭するUVステライザー「Klistem」を今回はご紹介致します。


でもどうして紫外線で殺菌だけでなく消臭までできるでしょうか?
それは紫外線がどう言う働きをしているのかと言う事がキーになります。

これは紫外線が遺伝子情報であるDNAを繋ぐ手(線)をズタズタに切ってしまうからなのです。
ですから細菌やウィルスは紫外線を浴びると、増殖する為のDNAがズタズタに切り裂かれて分裂に必要な遺伝子情報を失ってしまうので、分裂し増殖できなくなるので死んでしまいます。

それと同じで臭いの元となる成分も、ある種のバクテリアや細菌で、それがプラスチックボトルの表面の穴に入り込んで増殖するので、いつまで経っても臭いが薄らいで行く事なく臭い続けるのです。
またその最たるものが、プロテインシェーカーで、細菌やバクテリアの格好の餌となるタンパク質が豊富に存在するプロテインシェーカーは短時間に爆発的に細菌やバクテリアが増殖してボトル表面の穴に入り込んでエサの元となるタンパク質と共に引きこもってしまう為に、あの強烈な匂いとそして残臭が取れないのです。

それをこの「Klistem」では紫外線を当てる事でまず、臭いを発生させている細菌やバクテリアを殺すのですが、ボトルの内壁に均等に紫外線が当たらないと全ての細菌やバクテリアを殺す事ができませんので、この「Klistem」では「Klistem」にボトルを被せる様な形でセットする事で紫外線をボトル内に均一に照射できる様になっています。

ただ紫外線を当ててDNAをズタズタにしたとしても臭いを出しているバクテリアや細菌の増殖を抑えただけで臭いはそのまま残ります。
ですからこの「Klistem」では噴水の様にエアーをボトル内に送り臭いの成分はボトル内から排出する様になっています。

しかも1ボトルあたりたった90秒でこの「Klistem」は脱臭してしまうのですから、今までの洗剤を使ってゴシゴシと洗っていたのが何だったのか?と思えるほどです。

また脱臭できるのはプラスチックボトルだけではありません。付属のトレイを使えば、家庭内にある臭いの気になるものを全て脱臭する事もできる様になっていますので、詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/916839618/klistem-the-ultimate-90-second-multifunctional-ste

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/80604

新レジンの追加により多彩な造形ができる様になり、そしてより高精細になったLCD SLA-3Dプリンター「SparkMaker FHD」前のページ

足裏マッサージだけでなく足のストレッチや筋トレも行える5-in-1フットケアデバイス「HighHealer」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    Arduino利用でプログラミングも可能なロシア製のIV-11を6本使ったデジタルVFD時計「FLU…

    今回は古い良き時代に活躍したニキシー管を使ったデジタル時計「FLUOR…

  2. Newガジェット

    気温差の激しい日にピッタリな、折り畳むとハンドバッグになるスプリングコート「Orimei」

    今年は年明けから1日の気温差が激しいと感じる日が多く、朝出かける時は寒…

  3. Newガジェット

    ルービックスネークなLED「Twiink」

    ルービックスネークで遊んだ事はありますか?ルービックスネークって何?っ…

  4. Newガジェット

    急な天候悪化の冷たい雨に耐えつつ遠赤外線効果で体温保持能力の高い全天候型ジャケット「HOMI The…

    野山へハイキングやトレッキングには良い季節となって来ましたが、山の天気…

  5. Newガジェット

    分度器やコンパスがなくても円や多角形の作図に便利なクルクル回転する定規「Y ruler」

    みなさんはコンパスを使ってうまく円を描いたりする事ができますか?コ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP