Newガジェット

コロンブスの卵的発想から生まれた強風でも飛ばないレジャーシート「Acteon」

よく新しい発明心や新発見されたものに対して”コロンブスの卵”なんて表現がよく使われますが、この”コロンブスの卵”って意味ってみなさんご存じですか?
おそらく何となく”新しく生まれてもの…..”的な想像をされる方が多いかと思いますが、コロンブスとはあの有名なアメリカ大陸を発見した(地球は丸いと言う事を信じて船出して単に西回りの航路を開拓しただけですが)事を祝ったパーティーの席で、そんなもの誰でもできるじゃないかと言うニュアンスの事を言われ、キレたかどうかは定かではありませんが、批判する人々に対してコロンブスは卵を立てることを試みさせ、だれにもできないのを見て、卵の尻をつぶして立ててみせたという逸話から”コロンブスの卵”と言う言葉が生まれました。

これは簡単そうに見える事でも実際に最初に成し遂げるのは難しいと言う例えで、今回はみなさんが今までやって来てた行為を具体的に製品に盛り込んでしまったレジャーシート「Acteon」をご紹介致します。

では一体このレジャーシート「Acteon」はどんな機能を盛り込んだのか?
それはレジャーシートでよく起こる事件で、みなさんがよくやる対策です。
レジャーシートは非常に軽く、面積が広いので風を受けるの帆船の帆の様に風を受けてめくれたり、最悪は飛んで行ったりします。そこでみなさんは飛ばされない様にレジャーシートの四隅に荷物を重し代わりに置いてレジャーシートをしっかりと固定します。

それをこのこの「Acteon」ではレジャーシートの四隅に三角形の布を貼り付合わせてサンドポケットと名付けて砂をこのポケットに入れ砂を重しにしてレジャーシートが飛ばない様にしました。

ですが下地に砂や土や石がなければ入れるモノがありません。そこでこの「Acteon」ではタープやテントから伸ばしたロープを地面に固定するペグを収納しており、ペグを芝生や土の中に打ち込む事でしっかりと地面に飛ばない様に固定できる様にしています。

またシートの裏側には秘密のポケットがあり、鍵や財布を隠すのに使える様にもなっています。

そして指定された方向で折り畳んだ最後に生地を裏返すとチャックで締めて袋の様になりますので、持ち運びもし易く収納にも便利ですし、袋がシートと一体化されているので袋だけ紛失してバラバラになると言う事もなくとても便利です。

またシートのサイズは広げると145cm×160cmと大人3人くらいが余裕で寝る事のできる大きさになり、折り畳むと21cm×36cm×3cmと非常にコンパクトで重さも623gしかないのでバックパックの底に入れておくといつでもどこでも天気の良い日などは公園等でこの「Acteon」を広げてお昼寝も楽しめますので、興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/acteon/acteon-8-in-1-hybrid-adventure-blanket

ショップに行かなくても自宅で作れるオーダーメイドワイヤレスBluetoothイヤホン「Black Diamond」前のページ

普段はブルーライトカット眼鏡、そして外に出ればサングラスとしても使える「Barner 2.0」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    シャワーの使い過ぎで悩むご家庭で是非とも使って欲しいシャワー用節水流量計「Save my Water…

    みなさんのご家庭ではシャワーの使い過ぎに悩んでいると言う事はありません…

  2. Newガジェット

    エルゴノミックチェアよりも、ずっと長く座っていても疲れないゲーミングチェア「Andaseat Kai…

    よくエルゴノミック○○と謳った製品がありますが、それ以上に人間に対して…

  3. Newガジェット

    donoヘッドフォンでも7.1chサラウンドヘッドフォンに変身させてしまう「WAVES Nx」

    バーチャルサラウンドシステムってご存じですか?巷では5.1chスピーカ…

  4. Newガジェット

    3つのバッグをシーンに合わせて組み合わせる事ができる無駄のないバックパック「The Duffle B…

    みなさんは最近、バッグを新調してようとバッグ専門店やショッピングモール…

  5. Newガジェット

    激しい運動をしたりバク転を何十回繰り返そうが落下しないヘッドバンド型オープンイヤーイヤホン「RUN-…

    トレーニングやスポーツをされている時に音楽を聞きながらされる方は多くお…

  6. Newガジェット

    160°広角と500mm望遠のデュアルレンズで前後をフルカバーするドライブレコーダー「UltraDu…

     ”ドライブレコーダー”、通称”ドラレコ”を取り付けていて助かったと言…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP