Newガジェット

防水・対切創性を備えた上に上着も入れる事ができるエキスパンド・スリングバッグ「DaySling 2.0」

スリングバッグと言いますとよく男性が肩から斜めがけにするバッグの事ですが、このバッグの利点はバッグを降ろさなくても背中に背負ったバッグ部分をベルトを回す事でバッグを前に持って来てバッグを降ろさなくてもバッグの中に入れた荷物を出し入れする事ができる事です。
そしてもし治安的に不安定な地域を行き来する様な場合はバッグ部分をお腹側に持って来て抱えておけば窃盗犯対策にもなります。

ただスリングバッグは斜めがけすると言う時点でサイズ的にバックパックの様な大容量のものは物理的に作れずにバッグとしては中途半端で、ショッピングに行ってちょっと大きなものを買った時にそれをバックパックの様にバッグの中に入れて持ち歩くと言う事はサイズ的にできません。

そこで今回は「DaySling 2.0」と言う大容量のスリングバッグをご紹介致します。

最大容量13L

このスリングバッグ「DaySling 2.0」は内容量13Lと、とても巨大です。
中には10インチのタブレットも余裕で入れて持ち歩く事のできる大きさで、学生の方がテキストやノートを入れて通学に使うと言う使い方でも十分に使える内容量です。
ただそれだと普段、ショッピングに出かけたりする時は中には男性ならせいぜい財布にハンカチ・ティッシュ・モバイルバッテリーやケーブル類と言った類いのものしか入れませんのでスカスカでバッグの布地が余りバッグが貧弱に見えて非常に不格好です。

ですがこの「DaySling 2.0」はベルトにより見事に内容量を変える事ができ、最小だと6Lと半分近くにまで絞る事ができるだけでなく、ベルトでバッグを絞ってもパッと見た目は絞っている様に見えないのが良い所です。

DaySling Explorer

さて、この「DaySling 2.0」は2つのバリエーションを用意しており、まず1つ目に紹介するDaySling Explorerは、防水性を持ったスリングバッグとなります。
ただ一般的に防水バッグと言うと雨に濡れて大丈夫と言う様な認識を持っておられる方が多いと思いますが、このDaySling Explorerは何と水にドボンと浸けても大丈夫と言うレベルの防水性を持っているのです。
ただ完全に何十分も水没させてバッグの中に浸水しないかと言うとそこまでの防水性はありませんが、川や池に誤って落としてしまうと言う程度であればバッグの中に水が浸入する事はありませんので、ビーチやプールサイドに持って行くバッグとして使用すると言うのはいかがでしょうか?

DaySling Pro

そして次に紹介するのはDaySling Proです。バッグの構造としてはDaySling Explorerと変わらないのですが、こちらは対切創性と言って刃物で切られた時に切る事ができない機能を持っており、防弾チョッキに使われているものと同じ様な繊維が使われていますので、対窃盗対策と言う点ではこちらのProの方が上ですが、防水性で言うとこちらは雨に濡れても平気と言う程度の防水と言うよりは防滴性を持っています。

バッグの中には多機能なポケットがたくさん

そしてPro、Explorer共にバッグの構造は同じで、中でも特筆すべきはバッグの中のポケットでしょう。
バッグの中はただのガランとした空洞になっているのではなく、細かな持ち物を用途別に収納できる様にたくさんのポケットが内蔵されているだけでなく、そのポケットの殆どがメッシュ生地が使われて中が見える様になっていますので、何か探すと言うのがとても便利になっています。
更にジッパーを開けなくてもすぐに取り出せるマグネットで口が閉じるポケットなど非常に多機能で便利なポケットをたくさん備えたスリングバッグになっていますので、もし興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/299937259/daysling-20-best-sling-for-efficient-daily-use-and

収納力と薄さと言う相反する矛盾に果敢に挑戦した超薄型二つ折り財布「Arc Clipfold」前のページ

家族でトレジャーハントを楽しみつつ一攫千金を夢見てみないか?プロも納得の金属探知機「Air Metal Detector」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    100種類以上のボールペン芯が使え、ペン先の出具合を、書きやすい様に微調整できるボルトアクション「S…

    筆記具の持ち方って人それぞれにクセがありますが、そのクセのためにボール…

  2. Newガジェット

    ヘアバンドの様なBluetooth骨伝導ヘッドフォン「BATBAND」

    骨伝導イヤホンって聞いた事はありますか?あまり一般的ではなく商品も店頭…

  3. Newガジェット

    いくつもの料理を一度に作れて作ってそのまま出せるから家事負担も減るシリコン製オーブントレイ「Chea…

    家族がずっと家にいる上に、3食作らなければならず食事の準備や後片付けに…

  4. Newガジェット

    U-TONE SHOES 運動シューズ

     ”砂浜トレーニング”ってご存知でしょうか?よくオフシージン等に体を鍛…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP