Newガジェット

たった30°だけど、傾斜がつく事で非常に見やすくなった製図作業にピッタリの直定規「30° Ruler 2.0」

私達が日頃使っている定規と言うと板状の定規を使いますが、製図用の定規は三角形をしたものがあります。
では何故三角形をした定規を使うのかと言いますと、まずは見やすさです。製図においては図面上で0.5mmでも線の長さが違うと、結果的に全体的なサイズも形も崩れて行きますので、キッチリと目盛を見て線を描いて行く必要があります。

ただそれが直定規だと目盛を真上から見なければ正しいポイントが分からないので結果的にデスクに前のめりな格好を長時間続ける事となり、腰や肩を痛めます。

一方角度のついた三角定規の様な断面が三角形の定規ですと目盛を描いた面が斜めに傾斜がついていますので、真上まで目線を動かさなくてもちゃんと目盛を見る事ができると言うメリットがあります。

そこで今回は小学生の筆箱にでもピッタリ入る目盛に傾斜のついた直定規「30° Ruler 2.0」をご紹介致します。


エッジが起きているから使い易い


さて、この「30° Ruler 2.0」には30°角度がついている事で目盛が非常に見やすくなっている他に固定し易いと言う特徴があります。
一般的に直定規を使って線を引く場合、定規の離れた2点を指で抑えずに片側だけを抑えて線を引いたのでは定規が動くのと一緒に線も直線から蛇行した線になっています。
とは言っても指で定規の2点を抑えて線を引くと定規を抑えている自分の手が邪魔で目盛が見え辛かったりします。

ですがこの「30° Ruler 2.0」では形状が三角形と言うよりは中心角30°の扇形をしており目盛の反対側に厚みがありますので、その部分を指でしっかりと抑える事で定規を動かさずに線を引く事ができますので、目盛も読みやすくなおかつ真っ直ぐ線を引く事ができます。


エッジが目盛ゼロに


ところでこの「30° Ruler 2.0」はVer2.0と言う事でVer1.0の改良版となるのですが、1番の改良点は目盛の位置です。
Ver1.0では目盛の左右に余白があり目盛は定規の中央部分に打ってあったのですが、これだと何かの隅から長さを測る様な場合、その余白の部分が邪魔をして正確なサイズを計測する事ができません(後から余白分の寸法を足すと言うやり方もありますが、そのままの数字=長さの方が分かり易いですし、素早く測りやすいですよね)。

そこでこの「30° Ruler 2.0」では定規の端をゼロとしたのです。ただそうなると計る方は隅が取れて計り易いのですが、作る方はキッチリとズレない様に目盛をレーザー彫刻しなければいけないので大変ですよね。


両面目盛入り


そしてこの「30° Ruler 2.0」では両面に目盛を入れる事ができるのですが、目盛はセンチ、インチ、パイカの3種類からよく使う単位を2つ選んでプリントしてくれます。
また長さは15cm(Sサイズ), 20cm(Mサイズ), 30cm(Lサイズ)から選ぶ事ができますので、もし興味を持たれた方は詳細につきましては下記URLをご覧下さい。

https://www.kickstarter.com/projects/orangeredlife/the-30-ruler-20-one-ruler-to-rule-them-all

安定した平置きもok!!スマートフォンやタブレットに貼り付ける厚さ5mmの伸縮式スタンド「MOFT X」前のページ

遂に登場!!所要時間は少し短くなったけど、磨き心地や満足感は格段に上がった電動歯ブラシ「Encompass」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    一時的に、傷つけたくない、そんな時に超ピッタリなナノサクション・テーブルラック「The Rack S…

    みなさんはデスクトップ回りの収納や整理整頓の為に何かラックの様なものは…

  2. Newガジェット

    水平だけではなく斜めにも駆け上がる事ができ、360°パノラマ撮影も可能な撮影用スライドレール「Tre…

    ビデオカメラを使ってカメラを移動させながら撮影しようとすると、昔は手振…

  3. Newガジェット

    度付きレンズも選択可!!骨伝導ヘッドフォンに活動量計までついたサングラス「Vue」

     ”Google Glass”の一般発売は現在のところ全く予定はありま…

  4. Newガジェット

    スマホを使った撮影をよりグレードアップさせる拡張レンズキット「LensUltra」

    全編スマートフォンで撮影された映画などが配信されるなど、スマートフォン…

  5. Newガジェット

    音声アシストキーを備えたUSB-CでもBluetoothでも使える薄型スリムなキーボード「Keytr…

    みなさんは音声アシスタント機能って使っていますか?iPhoneやM…

  6. Newガジェット

    やっぱりテンキーは外せないと言う方のための101キーQMK/VIA対応メカニカルキーボード「Keyc…

    キーボードは大きく分けてテンキーと呼ばれる電卓の様な数字を入力する為の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP