Newガジェット

撥水性と調湿性に優れているだけでなく、汚れにも強いメリノウール・セーター&カーデガン「Cleverly Merino」

メリノウールと言うと最近注目を集めている羊毛の1つです。
メリノ種と言う羊から採取できた毛をメリノウールと言うのですが、一般的な羊毛と比較して保温性だけでなく調湿性(吸放湿性)に優れ、防臭効果が高い事から衣服だけでなく靴(ブーツの様な臭いの気になる靴)の生地としても利用されています。

ただそんな優れたメリノウールでも汚れに対してだけは普通の羊毛と変わらず、食べこぼし等では当然汚れます。

そこで今回は濡れたり汚れたりしない特殊なメリノウールを使用したカーデガン「Cleverly Merino」をご紹介致します。


防液性を持つメリノウール


この「Cleverly Merino」の特徴は元々メリノウールが持つ特徴に加え、特殊なポリエステル生地と合わせて2層構造にする事で防液性を持たせた事です。
防液性と言うのは簡単に言えば液体を弾く能力を持っていると言う事で、水はもちろん、こぼしてしまうと大変なコーヒーやワインと言ったドリンクも弾いて流してしまいますので、汚れる事がないのです。
それは汗に対しても同じなので、結果的にこの「Cleverly Merino」は汚れないので洗濯する必要もないのです。

また臭いに対してもメリノウール同様に消臭性を持っていますので、汗で濡れたとしてもその汗はすぐに大気に放出されバクテリアの繁殖に最適な環境を作らない様にして臭わないので、更に洗濯の必要性はないのです。


洗濯は?


ところで防液性があると言う事で水を弾くと言う事は洗濯した時に汚れは落ちるの?と思われるかもしれませんが、そのあたりは大丈夫です。
あくまでも水分を弾くと言う事だけなので、衣服の表面に付着したホコリや汚れ等は逆にその防液効果によってすぐに除去されてしまいますし、水分を弾くと言う事で洗濯後の乾きも速乾です。

ただ洗濯で気を付けなければならないのは特殊なコーティングで防液性能を向上させていますので、漂白剤や柔軟剤を使用するのはNGです。


スパンデックスブレンド採用で着心地もバツグン


ところでカーデガンと言うと生地が伸びないのでカーデガンを着て運動すると言う様なイメージはないのですが、この「Cleverly Merino」はスパンデックスブレンドと言う4方向、どの方向にでも伸縮すると言う性能を持っており運動性も高く、ちょっと肌寒く身体が温まる運動のし始めに着用すると言う用途にも向いています。

またこの「Cleverly Merino」は丸首でボタンのないのがセーター、Vネックでボタンがあるのがカーデガンとなっていますので、サイズや色と言った詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1291414277/cleverly-merino-odor-and-liquid-repellent-sweater-and-cardigan

コンセント直差しダイレクト充電が可能なUSB-C PD45W出力、5,000mAhモバイルバッテリー「MIX GO」前のページ

ひっそりとスマートフォンへの通知を知らせてくれるパイロットウォッチ「B-Uhr -CONNECTED-」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    500以上ものデータから必要な固定具や台を3Dプリントし拡張できるペグボード「Thread Boar…

    ペグボードパンチングボード、有孔ボード、穴あきボードなど呼び名はいくつ…

  2. Newガジェット

    露天駐車場での凍結や灼熱地獄から愛車をスッポリと覆い守るサンシェード「tubenda」

    露天駐車場を使用していて一番困るのは、この気温の低い時期ではフロントガ…

  3. Newガジェット

    マスクの不快感を少しでも和らげてくれる、市販のマスクに取り付けられるマスク用吸気ファン「Mask F…

    この夏、冬では感じる事すらなかった夏にマスクをつける不快さ、そして息苦…

  4. Newガジェット

    妊活中に女性に朗報です!!基礎体温計よりもより正確に妊娠可能時期をお知らせしてくれる検査キット「Ev…

     ”黄体ホルモン(プロゲステロン)”と言う女性ホルモンの一種をご存じで…

  5. Newガジェット

    美味しいコーヒーを淹れるなら、ゴールデンカップ スタンダードを満たしたコーヒードリッパー「Bloom…

    みなさんは美味しいコーヒーを淹れる為の黄金比的な基準、”ゴールデンカッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP