Newガジェット

ポンと弾くと開いて閉じる、スマートフォンも乗るデスクトップ・トレイ「Revov Tray Box」

みなさんはオフィスや自宅に帰った時に、ポケットに入ったものをどこかに収納すると言った習慣がありますか?
男性の中にはバッグを持たずにポケットの中に日常の荷物は入れて持ち歩き、帰宅時に決まった場所、例えば引き出しや戸棚、チェストの上に置かれたトレイの上等に置かれると言った方がおられます。

そう言う、ポケットの中のものを収納するのにピッタリなデスクトップ・トレイ「Revov Tray Box」をご紹介致します。


指先で軽く弾くだけで回るトレイ


このデスクトップ・トレイ「Revov Tray Box」の特徴は、指先でピンと弾くとクルッと回るトレイです。
このトレイはボールベアリングが入っているかの様に非常に軽くクルッっと回る様に作られており、指先で弾くと軽くクルクルと回る様になっているのですが、ちょうど下のトレイの1つのエッジにネオジウム磁石が埋め込まれており、クルッと回る蓋を兼用しているトレイを引きつけて180°開いた所で蓋は止まる様になっています。
また開いた状態でトレイを弾くと今度は蓋をした状態でトレイが閉まるので、急いでいる時などサッと財布やカードケース、時計やイヤホンなどを取って出かけられますので便利です。


あdさだ


このトレイは縦3.5インチ(8.9cm)×横7インチ(約18cm)と言う大きさで、3つのスペースに仕切られているのですが、この分割がとても絶妙で、ポケットに入っている財布や筆記具、鍵、ワイヤレスイヤホン等と言った身の回りのものを全て収納する事ができる様に工夫されています。

またこのトレイは、スマートフォンを横向きに斜めに立てかける事ができる様になっていますので、動画を見たりするのにも便利です。


下のトレイは用途によって仕切りで分割


また下のトレイですが、これは1つの空間として使用する事もできれば、付属の仕切り板で細かく分割する事もできます。
ですからジュエリーを収納したいと言う方は、仕切り板で細かく分割すれば種類別に分類収納する事ができる様になっていますので、もし興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/mordeco/revov-tray-box-magnetic-rotating-organizer-edc-key-wallet

缶飲料に蓋をする事ができる、携帯にとっても便利な折り畳みマグ「The CWB Cup」前のページ

350mL缶1ケースが入る大容量のクーラーバッグが付属した二つ折り折り畳み椅子「Voyager」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    5W×2+パッシブスピーカーによってパワフルなサウンドを奏でるポータブルBluetoothスピーカー…

    ポータブルスピーカーを選ぶ基準は3つ。1つは再生時間、もう1つはスピー…

  2. Newガジェット

    秘密の隠しポケットが嬉しい700mLステンレスボトル「Bindle Bottle」

    みなさんは海やプールと言った荷物を置いて、荷物から離れて遊ぶ様なアミュ…

  3. Newガジェット

    同じデザインの登山用温度計もラインナップされているオイル式コンパス「Titanium 2-in-1 …

    山によっては登山するには既に厳しい気候になっていますが、登山に行かれる…

  4. Newガジェット

    狙いたい瞬間を逃さないマグネット式カメラストラップとキャップクリップ「Sling」

    一眼レフで撮影する時に、カメラについているストラップが邪魔になる事って…

  5. Newガジェット

    ヨガだけじゃなく、計測にも使えそうな洗える圧力測定マット「SmartMat」

    この製品のコンセプトはヨガのトレーニング用のマットとアプリなのだが、私…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP