Newガジェット

夏は冷たく、冬は暖かくオールシーズン使える首掛け式のエアコン+空気清浄機能を持つ「QOOLA」

ここ数年の夏の暑さは尋常ではなく、今年もあの暑さがもうすぐやって来るかと思うとゾッとしますが、そんな暑さの中でもちょっとした涼しさを得る事ができるのがハンディーファンで、昨年のそのハンディーファンに首かけ式のものが登場して、風を当ててくれるのは顔だけですが、それでもマスク生活を強いられる中では、息苦しさを少なからず軽減してくれていました。

そして今年、流行るであろうと予測されるのが今回紹介する首掛け式のエアコン「QOOLA」です。


ペルチェ素子を使ったネッククーラー


今回紹介する首掛け式エアコン「QOOLA」はペルチェ素子と呼ばれる熱電半導体を使っています。
このプレート型の熱電半導体は電気を流す事で片面は発熱しますが、もう片面は冷却すると言う性質を持っており、半導体の中で熱を移動させる事で片面を暖め、もう片面を冷やす事ができ、古くから冷蔵庫の冷却装置等としても利用されています。

そしてこの「QOOLA」では冷却モードにする事で、夏は25℃→21℃→18℃→15℃と4段階に首に接触する面を最大5時間冷却する事ができます。

一方で暖房モードにする事で37℃→40℃→42℃→45℃と4段階に首に当たる部分を暖める事ができ冬場は首元をポカポカと最大6時間暖めてくれます。


原理は濡れタオルで首を冷やすのと同じ


では何故、首を冷やす事で首だけでなく身体も涼しくなるのでしょうか?
それは頸動脈や頸静脈の上からダイレクトに「QOOLA」は冷やしたり暖めたりしているからで、動脈や静脈を流れる血液を直接冷やしてあれれば、冷えた血液は全身を巡り、首元から身体を冷やしたり温めたりする事ができますし、首から近い顔や頭は更によく冷やされると言う訳です。


マイナスイオンで呼吸する空気も綺麗に


そして今回紹介している「QOOLA」が同ジャンルのペルチェ素子で首を冷やしたり温めたりする首掛け式エアコンと大きく違うのは、マイナスイオン発生器を搭載している事です。

マイナスイオンは空気中のホコリや花粉、PM2.5と言った汚染粒子やウィルスと言ったものを吸着し、そして地面に落下して行きます。
ですからこの「QOOLA」ではマイナスイオンを発生させ顔周辺をマイナスイオンのバリアで包む事で、新鮮な空気を常に吸う事ができると言う訳で、この時代にはまさにピッタリで、夏の暑さ、冬の首元の寒さの両方を解消してくれる首掛け式エアコンに興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/169916161/qoola-wearable-air-conditioner-with-ion-purifier

程良く回しやすく、携帯性に優れたボルトアクション型ビット式ドライバー「Torque Driver」前のページ

スプレータイプならどの様な日焼け止めスプレーでもok!!手を汚さず1人で塗り塗りできる日焼け止めアダプタ「Appligator」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    USB-C PD充電に対応した1度に10台のデバイスを充電する事ができるからUSB-C充電アダプタ「…

    パッと見渡した時に、何台くらいのUSB充電器が周りにありますか?最…

  2. Newガジェット

    つけた状態でも全く邪魔にならないMagSafe対応スマホグリップ「Aeroloop」

    スマホリングやスマホグリップと言ったスマートフォンを手に持つ際に補助し…

  3. Newガジェット

    雨の日の自転車移動時の足下を雨から濡れる事をしっかりとガードするだけでなくとても快適な「Cyclin…

    雨天時に自転車やバイクで通勤・通学される方に欠かせないのがレインパンツ…

  4. Newガジェット

    硬いものを切るのに便利な台形刃をワンタッチスライドで交換できるナイフ「THE DO MORE KNI…

    みなさんはカッターナイフを使っていて刃が折れて飛んで来て恐い思いをした…

  5. Newガジェット

    バッテリーに巻き取り式USB充電ケーブルまで内蔵したiPhone6/6s専用ケース「BOOMERAN…

    今、手元にあるiPhoneのバッテリーってどれくらい残っていますか?つ…

  6. Newガジェット

    スマートフォンで何もかも終わらせてしまうと言う貴方へ!!作業がめっちゃ楽になる「NexDock 2」…

    近年、大学を出て入社してきた学生がキーボードが打てない、パソコンが使え…

コメント

  1. 発売を楽しみにしています。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP