Newガジェット

高価な撮影機材やレンズを安全に守るだけでなくどこまでも追跡するレンズキャップ「CosmoCap & Satellite」

AppleのAirTagは持ち物を無くさない為のお守りであるだけでなく非常に優れた追跡ツールで、それ故に密かに行き先を探る為の追跡ツールの様な使われ方を販売当初はされてしまいましたが、今では紐付けたAppleIDが使われているデバイス以外から場所を追跡しようとすればAirTagが音を出して知らせる様になりましたので、そう言ったストーキング的な事は出来なくなっています。

そして実際、自分のものではないAirTagを持って出かけると、そのAirTagの持ち主はリアルタイムにAirTagの場所を追跡できる様で、どこを通ってどこへ何時に行ったのか本当に細かく持ち主はAirTagの場所を知る事が出来る様で、これはAirTagの追跡能力の高さを物語っている一面でもあります。

そこで今回はそんな追跡能力の高いAirTagを高価な機材の追跡に利用するレンズキャップ「CosmoCap & Satellite」をご紹介致します。


AirTagが内蔵できるレンズキャップ


カメラにしてもビデオカメラにしても放送やポスター、出版に使われる様な撮影機材と言うのは非常に高価ですし、レンズの方がものによってはカメラ本体よりも何倍も高価であったりしますのでこれら高価な撮影機材を守るには鍵のかかるキャビネットに収納しておくしかありませんが、撮影先ではそう言った場所はなく、場合によっては機材の側に誰もいないと言う事も出て来ますので、そう言った手薄な時に撮影機材が盗難に合うと言うのは割とあります。

ただ従来はそう言ったものを安全に管理し守る様なものもなく、対策と言った対策と言うのはありませんでした。

そこで今回紹介するレンズキャップ”CosmoCap”は、AirTagの有用性に着目し、レンズキャップにAirTagを収納できるポケットを作り、外観からはAirTagが入っているとは思えない様なフォルム、つまりレンズキャップの裏側にポケットを作るだけでなくAirTagを見えない様にAirTagがスッポリと入るポケットにする事で、安全にカメラ機材やレンズを大切に守ると言う役割を与えられます。

そしてこの”CosmoCap”が対応しているのはSONY EマウントとSONY E用CINE PLマウントと、CANON EF/RFマウントと、CANON EF/RF用CINE PL用マウントになります。


大切なものを確実に守るAirTagホルダー


そして次に紹介する”Satellite”はシリコン製のAirTagホルダーで、レンズキャップの裏側にあるAirTagホルダーと同一のものとなり、この”Satellite”は両面テープであらゆる場所に貼れ、そしてAirTagでその貼った大切なものを大切に保護すると言う所です。
こう言ったAirTagホルダーは、自転車用、バイク、電動キックボード等と言った様に取り付け対象となるガジェット専用のものが販売されていたのですが、この”Satellite”は言うなれば汎用製品でとりあえず場所を追跡したい、大切に守りたいと言ったガジェットに直接貼って守る事ができると言う所がポイントでこれから外見上は真っ黒なコンタクトレンズケースにしか見えませんので、まさかAirTagがこの中に入っているとは誰も思わないでしょう。


手軽にトラッキングできる”Satellite”


そしてまた、シールで貼るタイプのAirTagホルダー”Satellite”は、他のAirTagホルダーとは違い貼る事ができるので、実質何でも取り付けられると言うのがポイントで、貼る事で固定されて動かない上に、荷物の中に埋もれてしまえば電波の通りも悪くなりますが、ケースに貼り付ける事で多くの遮蔽物によって電波が弱くなる事をできる限り避ける事ができ、こう言うタイプのAirTagホルダーがなかったと言うのが不思議ですが、もし興味を持たれた方は詳細については下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/kuvrd/cosmocap-and-satellite-the-only-guardians-for-all-your-gear

高感度CCDと画像処理により3km先の夜景もまるで昼間に見ているかの様に映し出す事ができるナイトビジョンカメラ「NVOSION」前のページ

描画とカットを同時に出来るだけでなく、スマートフォンからも操作可能なカッティングプロッタ「LOKLIK Crafter Cutting Machine」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    取付も角度も色も自由自在、webミーティングやYoutube実況等に使えるLED照明「The Amp…

    オンラインミーティング、オンライン会議、オンライン飲み会と、今までカメ…

  2. Newガジェット

    コンパクトに折り畳めるノートPCスタンドが欲しいと言う方にオススメの「Mantiz」

    ノートPCとデスクトップPCの両方を使っているとデスクトップPCの方が…

  3. Newガジェット

    これは斬新!!ヘッドライト、テールライト、ウインカーまで内蔵した自転車用ペダル「Extar Smar…

    みなさんは自転車で暗い道を走っている際に恐い思いをしたと言う様な経験は…

  4. DIY&Tools

    衣装をカラフルにLEDで彩る、衣装に縫い込む事ができるArduino互換機「StitchKit」

    みなさんはディズニーランドやUSJと言ったアミューズメントパークの夜の…

  5. Newガジェット

    スマホ、タブレット、PCと言った全てのUSB充電デバイスを、最速スピードで充電するケーブル「inCh…

    よく、USB電源やモバイルバッテリーに関しては購入される際に最大出力や…

  6. Newガジェット

    iPhone12ユーザーなら見逃せない、MagSafe充電器もマウントできるノートPC用スマホスタン…

    リモート会議に参加するにあたりノートPCよりもスマートフォンで参加した…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP