Newガジェット

調理中の油はねや食材の散らかりを大きく軽減するフライパンガード「SplatterDōm」

フライパンで炒め物や揚げ物などをしている際に油が跳ねたり、食材を混ぜている際に食材がフライパンからこぼれ落ちたりする事ってよくありますが、これがなければレンジの掃除もしなくて済むから楽なんだけどなぁ〜っと思う事ってありませんか?

そこで今回は、そう言う調理中の食材の飛び散りや油はねをしっかりとガードしてくれるフライパンガード「SplatterDōm」をご紹介致します。


フライパンの縁に被せておく事で油の飛び散りを防止


今回紹介するフライパンガード「SplatterDōm」は、私たちがよく目にするシリコン製の蒸し器の底を抜いてしまった様な構造になっているのが大きな特徴で、伸ばした状態でフライパンの縁に被せておく事で、フライパンで肉や魚や野菜と言った食材を炒めたり焼いたり揚げたりする際に100%とまでは言えませんが、油の飛び散りを防いでくれます。

そしてこの「SplatterDōm」を使う事で、今まで油の飛び散りの事を考えて1サイズ大きめのフライパンを使う様にしていた方もジャストサイズのフライパンで焼いたり炒めたり揚げたりと言った調理を行う事ができる様になりますので、フライパンを洗う際に手間が減るだけでなく水道や電気やガスと言った光熱費や洗剤の節約にも繋がりますし、更には油の飛び跳ねによるレンジの掃除もほぼほぼやらなくても良くなりますので時間の節約、その他掃除にかかる費用も節約する事に繋がります。


食材を山盛り入れてもこぼれ落ちない


またこの「SplatterDōm」は油の飛び散りだけでなく炒めもの際に食材をかき混ぜている時によく食材がフライパンから飛び出たりする事がありますが、この「SplatterDōm」を使うとそう言った事を防ぐ事ができるだけでなく今までは絶対に出来なかった、フライパンから溢れ出る様な野菜を入れも絶対にフライパンの外へ溢れ出る事はありません。

つまり今まで、野菜炒めなどをする際に食材が飛び出ない様に大きめのフライパンを使ったり、2回に分けて炒めたり、食材ごとに分けて炒めてかさが減った後に合わせたりされていたかと思いますが、この「SplatterDōm」を使えば小さなフライパンで材料を一度に入れて炒め物が行えますし、蓋もついているので蒸す事もできるのです。

よって大きなフライパンが不要になり収納スペースにも余裕ができますし、重くて大きいフライパンを振らなくて良くなるので料理も楽になります。

更にこの「SplatterDōm」は蛇腹構造になっており最大で高さ13cmまで伸びますが、縮めると厚み3cmまで縮みますので、収納スペースもあまり取らず便利です。


レンチンする際の蓋にも


そしてまた「SplatterDōm」は、フライパンの上に乗せて飛び散りを防ぐだけでなく、レンジで食材を加熱する際の蓋としても使えますし、蓋には蒸気抜きの穴もついていますのでラップの様に食材から出る蒸気によって膨らんで破裂したりする事もありませんので、もし興味を持たれた方はしょおう際は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/getsplatterdom/splatterdom

全自動トイレは魅力的なんだけれども、高くても手が出ないと言う方にオススメなネコ用半自動トイレ「Litterbot Pro」前のページ

どっちがメイン!?豊富な充電機能に豊富な接続機能も合わせ持つUSB-Cマルチハブ 「SuperDock Docking Station」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    三脚アダプタで安定して構える事ができる片手操作が可能な一脚「Cobra 3 Strike Monop…

    みなさんは一脚って使っておられますか?三脚と違って一脚の良い所は三…

  2. Newガジェット

    ウィルス,マルウェアから有害サイト,広告までブロックするVPNルーター「Flter」

     広告表示をブロックしてくれるブラウザ用のプラグインやアプリケーション…

  3. Newガジェット

    車かモバイルバッテリー”GoSun Power”があれば、淹れ立てのコーヒーやお茶が楽しめるマグ「G…

    湯沸かしポットと言えば家の壁のコンセントに差して使うものを普通はイメー…

  4. Newガジェット

    最大容量1TBで最大転送スピード540MB/秒、USB3.1Gen2対応のUSBメモリー「Photo…

    最近ではPCIe3.0×NVMe接続のM.2メモリーを使用した高速SS…

  5. Newガジェット

    Windowsマシンが必要と時に便利な、5インチモニター搭載デスクトップ版Windows10マシン「…

    みなさんはミーティングやプレゼンテーション、そして外出先でちょっとした…

  6. Newガジェット

    もうちょっと入ったらを実現した、サコッシュがバックパックに変身する「marcher 3-way ba…

    最近のバッグはどの様なタイプのバッグでも、システマティックな収納と拡張…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP