生活

豚肉が値上がり!?

昨日、知り合いのシェフと話していたら、来月から豚肉の価格があがるよ、と教えられた。
何でも豚にしか感染しない病気が流行しているらしい。と思って調べてみたら本当だった。
「豚流行性下痢ウイルス(PED)感染」と言うウィルスが原因らしい。

感染するとその通り、下痢による脱水で死亡するのだそうだ。特に10日齢以下のほ乳豚での
死亡率が高いと書いてあった。つまり生まれた赤ちゃんが育たない。

http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/ped/ped.html


つまり、赤ちゃんが育たないと言う事は、親になれないワケで、子どもが新しく生まれない=食用に
出荷してしまうと個体数が減ってしまうので結果、出荷できなくなり、市場原理で流通量が減れば、
価格は上昇するのは当然。

アメリアでは年明けから豚肉の価格が既に上がっており、全く知らなかった。日本も鹿児島あたりで
爆発的に増えているみたいで、来月あたりから豚肉の価格が上昇するらしいのだ。

と言うニュースが大々的に報道されると、買いだめに走る人が増えて、更に価格上昇を促すんだろう
なぁ~

PanasonicからスマホでFAX受信ができるFAX「KX-PD101DL」登場前のページ

スマホ用Qi充電アダプタ「Slimo」がそろそろ出荷か!?次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    シンプルかつお手入れのし易さを追求したネコ用トイレ「Cove」

    みなさんの愛猫用のトイレって一体どの様なタイプのものをお使いですか?…

  2. Newガジェット

    ドアを開ける度にドアノブのアルコール消毒を行うパッシブ型アルコールディスペンサー「PAMILO」

    外出した際にドアを開けるなんて事ってよくありますが、そのドアノブのウィ…

  3. Newガジェット

    本格的なコールドブリューコーヒーをわずか5分足らずで淹れる事ができるコーヒーメーカー「Brezi」

    コールドブリューコーヒーは水出しコーヒーとも言い、ホットコーヒーはコー…

  4. Newガジェット

    塩水だけで酸素透過率を94%まで回復し、99.99%のバリテリアを殺菌するコンタクトレンズクリーナー…

    コンタクトレンズって、洗浄液に浸けているだけでは100%綺麗にタンパク…

  5. Newガジェット

    貼り付けるだけなので賃貸住宅でも玄関錠をスマート化してスマホでロック/アンロックできる「Gimdow…

    最近はIoT化と言って家電製品や住宅設備もインターネットに接続され、ス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP