Newガジェット

メタルペンに消しゴム、そしてボールペン機能まで備えた上にタングステンチップはガラスを割る事ができる「The FN Pen 2.0®」

みなさんはメタルペンってご存じでしょうか?
メタルペンと言うのは黒鉛と金属を混ぜて作った固い芯を持つ鉛筆の事で、いくら書いても芯は減らず(厳密には削れて減ってはいるのですが)でも書いた文字は薄いのですが鉛筆と同じ様に書けて、1つの芯で20kmくらい線を描けると言ったメタルペンもこの世の中にはあり、最近ではステーショナリーショップやホームセンター等でも国内の有名なステーショナリーメーカー製のメタルペンをよく見かけます。

そして今回紹介するメタルペン「The FN Pen 2.0®」は、メタルペンとしての機能の他に消しゴム、ボールペン、ガラスブレーカーとしての機能を持つマルチペンになります。


そこそこ濃く書け、交換可能な鉛筆チップ


今回紹介するメタルペン「The FN Pen 2.0®」の良い所は先端の芯の部分が交換できる所で、多くのメタルペンが芯と柄の部分が一体化されており最終的に芯がなくなれば新しいメタルペンに交換しなければならない所を、この「The FN Pen 2.0®」ではペン先を交換する事で柄の部分もアルミ製で壊れる事はまずありませんので、ほぼ一生使い続ける事ができます。

そして鉛筆チップは普通の鉛筆の4倍の硬さになる様に金属粉を混ぜて製作されていますので、一般的なメタルペンよりは芯は柔らかくなっており、その分書いた文字も擦れた様な薄い色ではなく、しっかりと読み取れる濃さで書けますので、この濃さなら普段、メモを取ったりする際に使用していても問題ありません。

そして鉛筆チップと交換できるタングステンカーバイト製のチップは、自動車のフロントガラスなどに使われている強化ガラスを唯一割る事のできるハンドツールで、もし事故や自然災害などに遭遇し、ドアを開けて車内から出られないと言ったシチュエーションの際に窓を割って出る脱出する事ができます。

ただあまりそう言ったシチュエーションに合うと言うのは一生の間に1度あるかないかですので、普段はピックの代わりとして氷を割ったりと言った作業に流用したりする事が可能です。


キャップを取ればボールペン


次にこの「The FN Pen 2.0®」では、お尻の消しゴムのキャップを取ればそこにはボールペンの芯が入っており、ボールペンも使える様になっているのです。
しかもこう言ったタイプのマルチペンは芯は埋め込まれており交換できないか、特別仕様のオーダーメイドの芯を使っていたりして交換する事が出来ない様になっているのですが、この「The FN Pen 2.0®」は交換できる市販のボールペンの芯が使える様になっています。

更にボールペンを覆い隠していた消しゴム付きのキャップにはマグネットが埋め込まれており、鉛筆チップやタングステンチップの先端に被せておけますので、消しゴムキャップを紛失するリクスもありません。


プニプニ動く消しゴムはフィジェットツールにも


そしてこの「The FN Pen 2.0®」に使われいる消しゴムは非常に柔らかく、プニプニとした感触で動かす事もできますし、もちろんメタルペンで書いたものを消す事ももちろん出来ます。
更にこのプニプニとした感触は非常に気持ちが良いだけではなく、プニプニと無意識に消しゴムを動かす事で消しゴムをフィジェットツール、つまり4〜5年前に流行ったハンドスピナーと同じ様なリラックス効果や集中効果を得る事が出来る様にもなっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/stabbylabs/the-fn-pen-20-not-a-normal-edc-tactical-pen

手を切らずにダンボールだけがカットできる、小学生が一人でも使える卓上ジグソー「InvenTABLE」前のページ

31L→46L→62Lと3段階に容量を小さくしたり大きくしたり出来るドラム型バックパック「B3」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    消臭・速乾、そして機動性を備えたインドア、アウトドアどちらにも使える足袋スニーカー「SKINNERS…

    足袋、地下足袋と言えば建築業や農作業をされる方が履かれる靴、草履の様な…

  2. Newガジェット

    ワイヤレスイヤホンを搭載し、AI翻訳機能などを搭載したスマートウオッチ「SynchroSound R…

    みなさんは、人混みの中で通話をしていて聞き取り辛いと感じられた事はあり…

  3. Newガジェット

    iPhoneに挿し込むだけで温度・湿度・VOCがリアルタイムで計測するエアモニター「Sprimo P…

     風邪も引いていないのに咳が出たり、透明な鼻水が出たり、目に疾患は持っ…

  4. Newガジェット

    うっかりバッグの中やポケットの中での漏洩を防ぐ香水用アトマイザー「nanoSprayer」

    昨年は瑛人さんが歌う「香水」の歌詞に登場するドルチェ&ガッバーナ(DO…

  5. Newガジェット

    壁スイッチをわずか5秒足らずでスマートフォンでON/OFFできるスイッチに変身させるリモコンキット「…

     このところめっきりと寒くなって来ましたが、こう寒くなると朝起きて暖か…

  6. Newガジェット

    これあったら絶対便利なヤツじゃん。夏キャンプ用に欲しいサーキュレータ「MAX COOLER」

    みなさん、夏キャンプの蒸し暑さ対策ってどうしていますか?最近では北…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP