Newガジェット

Raspberry Pi Zeroの可能性を最大限引き出すRaspberry Pi Zero拡張ケース「Vilros Pi Zero Port ‘n’ Play」

RaspberryPi Zeroは標準サイズのRaspberry Piと比較するとCPUの性能やメモリー容量などが抑えられてはいるものの、それは今の最新のRaspberryPiと比較した上での事で、Bシリーズ初の”Raspberry Pi 1B”と比較すると性能的にはそう差はなくApatchなどのサーバーを動かすには十分な性能を有しており、GPIO等もスタンダードなRasPi同様に装備している事からブラウザコントロールの組み込みCPUとして利用し、ハードウェアの制御など行わせるにはボードサイズ的にも適しています。

ただ、RasPi ZeroをスタンダードなRaspPi同様に使用する事も出来ますが、mini HDMIにmicroUSBと言うインタフェースは使い易いとは言えません。
そこでRasPi ZeroをスタンダードなRasPi同様に使い易く変身させる事ができる拡張ケース「Vilros Pi Zero Port ‘n’ Play」をご紹介致します。


メガドライブに酷似したケース


今回紹介する「Vilros Pi Zero Port ‘n’ Play」はRasPi Zeroの拡張ケースと言う事でインタフェースを拡張するケースとなっているのですが、ケースの形状があの往年の名機、メガドライブに酷似したケースの形状をしているのが特徴でエミュレーターを搭載し、USB接続のメガドラコントローラを接続すれば、メガドライブでゲームをプレイしているかの様な気分で懐かしいレトロゲームをプレイする事が出来ます。

しかもこの中にはインタフェースボードの他にクーリングファンなども搭載し熱暴走などの対策もしっかり施されています。


使いやすさを重視したインタフェースボード


次にRaspberry Pi Zeroにはご存じの様にインタフェースにはRasPi互換のGPIOインタフェースの他にmini HDMIとmicroUSBが2ポートしかありません。
当然、microUSBではキーボードを接続するにもマウスを接続するにも困りますし、モニターに差さっているHDMIケーブルをRasPi Zeroをモニターに接続する度にmini HDMIケーブルに差し替えるのも面倒です。
そのためこの「Vilros Pi Zero Port ‘n’ Play」では標準のHDMI、Eathernet、USB-Aポート3ポートと、この「Vilros Pi Zero Port ‘n’ Play」をPCとして使うのに必要なインタフェースを備えており、キーボードやマウスなどもダイレクトに接続し使用出来る様になっているだけでなく、WiFiを搭載していないRaspberryPi Zeroでもインターネットに接続出来る様にEathernetポートが備えられています。

更に電源入力用にUSB-Cポートが設けてあると言うのが大きなポイントで、最近では大出力なUSB電源はUSB-Cポートを採用している事が多く価格も安くなっているため、そう言った手頃なUSB電源が使用できる様になっている所もよく考えられていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/vilrosreveal/vilros-pi-zero-port-n-play

刃をくり抜き、音叉を搭載する事で切れ味や身離れを良くした三徳包丁「The Sonic Slicer」前のページ

スマートフォンを中古品として売る前に唯一綺麗に掃除してから売りに出せるデータイレイサー「Redkey USB V5」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    缶飲料に蓋をする事ができる、携帯にとっても便利な折り畳みマグ「The CWB Cup」

    みなさんはあのフレーバーのドリンクが飲みたいのだけれど、ペットボトルで…

  2. Newガジェット

    130,000rpmの超高速回転モーターで25m/sの強風を起こす事ができるハンディーブロワー「Mi…

    ブロワーと言えば、屋外で落ち葉を集めたりする際に使用する空気を吹き出す…

  3. Newガジェット

    ヘッドの角度が変わり、今まで手の届かなかった背中も自分で出来るタップ式マッサージャー「Reathle…

    ハンディーマッサージ機の分野で、最近電動ドライバーの様な、銃の様な形状…

  4. Newガジェット

    USB-C PD140W出力機能を持つUSB-Cポートを2つ備えたAppleWatch磁気充電器「w…

    みなさんは外出中にAppleWatchのバッテリーがなくなった時、どう…

  5. Newガジェット

    忘れモノって多い!?バックを付け替えるだけの数秒で荷造りが完了する事バックパック「7-In-1 Ba…

    よく男性の中には仕事がある平日も休日のお出かけも同じバッグを持って出る…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP