Newガジェット

キーボード自作派の方にも、そう言うのは苦手と言う方にもオススメなQMK/VIA静音キーボード「Keychron K6 Pro」

みなさんはキーボードって自作できるってご存じでしたか?
ゲーミングキーボードが登場した頃はもちろんメーカー製のものしかありませんでしたが、キーボード用のマイコンファームウェアQMK、そしてキーマップを書き換えたりマクロを登録したり、キーボードを自由にカスタマイズできるVIAアプリの登場により様々なメーカーからベアボーンキット(キーやキーキャップを除いたフレームとインタフェース、そしてキーが乗る、キーを差し込む回路基板のセット)がリリースされると共に、CherryMX互換のキーが様々なメーカーからリリースされる様になり選択肢が非常に増えた事で、今ではキーボード専門店も登場しています。

そしてフルカスタマイズ可能なキーボードのベアボーンキットの魅力は何と言っても自分の体型や自分の好みに100%合わせられる事で、今回は完成品からキットまで幅広いバリエーションがラインアップされている静音キーボード「Keychron K6 Pro」をご紹介致します。


シリコンパットとフォーム吸収材で不要なノイズをカット


最近種類も増えて来た静音キーボードと言うキーボードの新しいジャンルは、キーを打った時にキーから出される音以外に、キーと回路基板との接触音であるとか、キーボードのフレームとデスクとの間で発生する音などを完全に抑える事で、キーから出される音のみを感じ取れる、聞き取れる様にしたキーボードで、余計なノイズが排除された分、キーから放たれるカシャカシャと言う打撃音のみを楽しむ事ができる様になっています。

そのため静音キーボードにはキーから発生した音がキーボード内の空洞部分で反響してノイズを発生しない様に吸収材でキーを覆い、さらにキーを押した時の衝撃がキーボードに伝わらない様にキーと回路基板との間に衝撃吸収材を敷いたものもあり(この「Keychron K6 Pro」には挿入されていません)、更にキーを打った時の衝撃が回路基板を通してフレームに到達しない様に回路基板とフレームとの間にシリコン製の衝撃と音を吸収するパットが敷かれているのが一般的でこの「Keychron K6 Pro」もそう言った数々のノイズリダクション機能を持ったキーボードに仕上げられています。

またベアボーンキットはキーを除く部品しか付属しておらず、キーを自分で選択できると言う所が1番の強みで、赤軸の打撃時のこの感触って好みじゃないんだよな、青軸のこのカシャカシャ音ってちょっと耳につくんだよな、と言うミスマッチを防いでくれ、なおかつ余分な出費を抑える事ができます。


QMK/VIA対応


自作キーボードのファームウェアQMKやキーマップを変更するVIAはフリーで配布されているファームウェアと変更・設定ツールで、このQMK/VIAの登場により瞬時にキーボード側のキーマップや、キーに割り当てるマクロ機能等を反映させ試す事ができるだけでなく、それまでPC側にドライバーをインストールしてマクロ機能等を実現した所を、キーボード側に書き込める様にする事で、異なるデバイス間で同じキー配置での入力が可能になった事が1番のメリットです。

またVIAにはキーにマクロを割り当てる機能や、キーマップをキーボードの操作で瞬時に変えたりするレイヤー機能や、キーボードのバックライトをキーボードから直接コントールする為のキーを割り当てたりする事ができ、従来ではPCにドライバーをインストールする事で実現していていた様な機能が全てキーボードに凝縮して設定する事ができるのです。


キーのガタ付きやノイズを抑えるスタビライザー


また多くのキーボードでスペースキーであるとか、SHIFTキー、ENTERキーと言った他のキーより大きめのキーは、キーに差し込んだとしてもキーの大きさからキーを抑える部分によってはガタついたり、ノイズが発生したりするのですが、この「Keychron K6 Pro」には大きなキーの両端を支えるだけでなく、キーを水平にしっかりと戻しつつ、キーストロークの邪魔をしないスタビライザーを最初から装備されていますので、非常に安定して長時間打つ事ができます。

そしてHot-Swappableと書かれたバリエーションについてはオリジナルのリニアタイプの赤軸、クリッキーの青軸、そして静音の茶軸の3つのウチから1つを選ぶ事ができ、バックライトもRGBのフルカラーとホワイトカラーの2つから選択する様になっています。

またBluetoothによって最大3台のデバイスを登録しておき切り替えながら作業できる他、USB-Cによる有線接続もサポートしていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/keytron/keychron-k6-pro-qmk-via-wireless-custom-mechanical-keyboard

ケーブル1本1本にシリアル番号を付加して管理するあたり、相当の自信をうかがわせるUSB-C, Lightning 2mケーブル「Lux」前のページ

デスクスペースを最も効率的に使える24インチ・デュアルディスプレイ「Geminos」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    お魚を飼うと同時に水耕栽培(アクアポニックス)を楽しむ事ができるアクアポニックス「EcoQube C…

    みなさんは”アクアポニックス”ってご存じでしょうか?あまりメディアに取…

  2. Newガジェット

    SSHやVNCの設定不要のRaspberry Pi用リモートコンソール「PiConsole」

    Raspberry Piをリモート操作しようと思うと前もってSSHやV…

  3. Newガジェット

    最大圧力20PSIでSUPボードだけでなく車中泊に必要なエアベッドも楽々膨らませる事ができる電動エア…

    今ではたくさんの商品がある電動エアポンプですが、用途によって製品を選び…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP