Newガジェット

蒸し暑くて寝苦しい夜であっても快適に朝までグッスリと眠る事ができるクール肌掛け布団「HILU Bluvet」

今年は7月から非常に暑く、エアコンをつけないと暑くて寝苦しい日々がずっと続いていますが、電気料金の値上がりの事もあり、極力エアコンの設定温度を高くして汗をかくかかかないかのギリギリの室温で寝ておられる方も多いのではないでしょうか?

そこでヒンヤリ系の冷感シーツや冷感肌掛け布団と言った肌に触れるとヒンヤリと冷たく感じる寝具を使って工夫されておられる方もおられるとは思いますが、最初触れた時はヒンヤリとしていても、数分もせずに暖かく、更に時間が経過すると暑くなって布団をはいだり寝返りをうって場所を変えたりしなくては寝られなかったりするのではないでしょうか?

そこで今回は従来のものより4倍も涼しく感じるだけでなく、その涼しさを持続させる事ができるクール肌掛け布団「HILU Bluvet」をご紹介致します。


Adaptex CoolWeev 生地


触ると冷たさを感じる生地は何故冷たく感じるのかと言えば、簡単に言えば熱伝導性の良い生地を使っているからです。
これは糸そのものであったり、折り方であったりするのですが、身体の表面から熱を吸収しその熱を肌に触れている生地の反対面から放熱する事で持続的に冷たさをキープするのですが、室温が高いと熱の放出性は落ちますし、体温が高く発熱が多いと放熱のスピードが追いつかずにどんどんとシーツや掛け布団の生地の中に熱を貯め込んで行って生地が体温よりも熱くなって行き、熱さで寝苦しくなって行きます。

一方で今回紹介するクール肌掛け布団「HILU Bluvet」に使われている冷却糸とエコクールポリファイバーの特殊な素材を使って編まれた特許出願中のAdaptex CoolWeev生地は、何と空気中の水分を積極的に吸収する様になっており、身体から放出された熱を吸収した水滴が吸収し、肌掛けの表面から蒸散すると言った仕組みになっています。
つまり空気の熱伝導ではなく、水と言う空気よりも熱伝導性の高い物質を利用する事で、この「HILU Bluvet」は従来の冷却糸だけを使って編まれた同ジャンルの肌掛け布団よりも多く熱を空気中に放熱する事が出来ます。

更に汗をかき始めると、その汗も利用して放熱しますので、常に肌の表面から熱を積極的に奪う事ができ、肌表面を一晩中快適でドライな状態に保つ事が出来ると言った仕組みになっています。


抗菌性と低刺激性


次にこのクール肌掛け布団「HILU Bluvet」には天然の抗菌性と低アレルギー性を備えており肌が敏感な方でも使用できる様になっていますし、抗菌性を合わせて持つ事で汗を吸ったとしても不快な臭いもする事がなく、洗濯の回数なども一般的な肌掛け布団比較すると1/3で済む様になっていますし、洗濯する際には自宅の洗濯機で洗濯する事ができ経済的な上に10年補償がついています。


枕カバー


そしてこの肌掛け布団にはオプションで53 cm x 81 cmサイズの枕カバーがラインアップされており、この枕カバーにもAdaptex CoolWeev生地が使われ夏場は頭を涼しく保つと言った機能を備えているのですが、この枕カバーはリバーシブルとなっており、裏面にも熱伝導性の良いグラフェン生地を使っており、夏でも冬でも一定の温度を維持しますので、夏はAdaptex CoolWeev生地で冷たく涼しくても、冬は冷た過ぎて寝られないと言った時はグラフェン生地の方に変更する事で、冬は頭を枕につけるとすぐに体温を吸収して暖かくなり快適な温度を維持してくれますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/hilu/hilu-bluvet-your-personal-ac-unit-in-bed

状況に応じて3種類の光源を切り替えて使用する事ができライト部分が180°動くLEDヘッドライト「HT70」前のページ

買物中や作業中にちょっとサイズが知りたいと言った時に便利なスマホを定規にできるスケールステッカー「rulerize!」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    自由に照射範囲や照射方向を変える事ができるLEDランタン「SinHanker」

    ランタンと言えばその昔はアウトドアで使用するものがホワイトガソリンを使…

  2. Newガジェット

    パワポのプレゼンにも使えるBluetooth紛失防止タグ「MYNT」

    ここ1年くらいで 国内で販売されている種類も増えて来た紛失防止タグです…

  3. Newガジェット

    紫外線をカットするのではなく透過して日焼けするTシャツ「Tan-Through Shirts」

     世間はUVつまり紫外線を大量に浴びると皮膚のシミが増えたり、そして皮…

  4. Newガジェット

    コンパクにもなれば分度器にもなり、ノギスにもなるペンケースに入れておくと便利なEDC直定規「AllP…

    みなさんはコンパスがなくて困ったって経験はありませんか?学生さんは…

  5. Newガジェット

    フライホイール効果で精密なネジの脱着も素早く疲れず行う事ができるビット型ドライバー「Kinetic …

    みなさんはご自身で何かを修理したり、模型などをネジを回して組み立てたり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP