Newガジェット

買物中や作業中にちょっとサイズが知りたいと言った時に便利なスマホを定規にできるスケールステッカー「rulerize!」

買物をしていたり、作業中に大きさや長さを知りたいと言った事ってあるかと思いますが、そう言う時ってみなさんはどうされますか?
例えば自宅やオフィスなどにいるのであれば定規やメジャーを探し出すと言った事もできますが、買物中だったりすると定規やメジャーを携帯していない限りサイズを知りたいと思っても知る事はできませんし、最近のスマートフォンはLiDARセンサーを搭載しており、LiDARセンサーを使って長さや大きさなどを計測する事は出来ますが、正確に計測できるかと言えば結構誤差があり、ミリ単位での正確な計測は実際には無理な所があります。

そこで今回は、誰もが肌身離さず持ち歩いているスマートフォンを定規にする事ができるスケールステッカー「rulerize!」をご紹介致します。


ステッカー定規


今回紹介する「rulerize!」は15cm分のセンチないしインチ単位の目盛がプリントされたシールで、スマートフォンやスマートフォンケースの底面や側面に貼り付ける事でスマートフォンを定規の様に見立てる事ができる、まさに今まであるようでなかった”目から鱗”的なシールになります。

ですが常に持ち歩いているスマートフォンを定規に出来ると言うのは非常に便利で、例えば100円均一ショップで見つけた容器に自宅にあるモノが入るのか確かめたいと言った時にスマホに貼った定規シールの部分を当てて長さを測る事ができ、その場で入るのかどうなのか判断する事が出来ます。

そしてまた、学生の方や社会人の方で常にハードタイプの長方形の形をしたペンケースを持ち歩いている方であれば、ペンケースを定規に変える事が出来ますし、円筒形ではなく、立方体の形をしたボールペンなどを持っていれば、ボールペンを定規に変えるなど、スマホ以外にも意外と定規にできるものは身の回りに多そうです。


インチとセンチの2カラー


次にこの定規ステッカー「rulerize!」は、155mm分の目盛がプリントされたセンチとインチの2タイプのシールが用意されているだけでなく、目盛を黒と白の2色でプリントされた2種類、合計4種類の定規ステッカーがセットになっており、スマートフォンに貼って見易いカラーを選ぶ事が出来る様になっています。
そしてまた、このシールはプラスチックステッカーとなっており、擦れたりする事で目盛が薄くなり見辛くなったり、紙ステッカーの様な濡れてステッカーが剥がれたり破れたりする事が出来ない様になっており、長く使える様に工夫されていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/hazuto/rulerize

蒸し暑くて寝苦しい夜であっても快適に朝までグッスリと眠る事ができるクール肌掛け布団「HILU Bluvet」前のページ

押さなくても引っ張らなくても勝手についてくる全自動電動ゴルフバックキャリー「Robera」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    電池不要の手ぶれ補正ができるスタビライザー「Smoovie」

    あなたが動画撮影に使っているのはビデオカメラですか?それともスマートフ…

  2. Newガジェット

    バッテリー容量、出力、価格と非常にバランスが良く取れたポータブル電源「The 1200W ultra…

    災害時を想定してポータブル電源を自宅に備えている、備えておこうと考えら…

  3. Newガジェット

    え!?このサイズで本当に空気を入れる事ができるの?と疑いたくなる大きさの電動エアポンプ「GIGA P…

    ほぼ活躍時期は夏に限られている浮き輪やフロート、ビーチボール、家庭用プ…

  4. Newガジェット

    どの様な刃物を持って来られても100%切る事のできない究極の盗難防止バックパック「Bobby Urb…

    みなさんは日本でもそうなのですが、通勤・通学や移動中、そして海外へ行っ…

  5. Newガジェット

    超低価格な上に金属やガラスにもレーザー彫刻が可能、しかもほぼ失敗しないレーザー彫刻機「Wainlux…

    レーザー彫刻機もそうですが、工作機器を価格だけで選ぶと言うのは失敗の元…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP