Newガジェット

PC作業を行うと言った際に使用場所を選ばないコンパクトに畳めて収納もし易い座卓「GoShark Lite」

座卓ってご存じですか?
座卓と言うのは床や畳の上に置いて使う背の低いテーブルの事で、ワンルームマンションの様に部屋が狭いと折り畳みできる座卓があると部屋を圧迫しませんし、食事や作業などの必要な時に取り出して来て使用する事ができ、スペースを有効活用する事が出来ます。

しかも肩幅ほどのサイズの座卓だと幅が狭い分、ベッドの上に置いたりも出来ますが唯一、床や畳、布団やベッドの上などでしか使えず、椅子に座っても使える様な座卓と言うのはありません。
ですが今回紹介する「GoShark Lite」なら椅子やベンチでも使用する事が出来ます。


高さや角度の調整が可能


今回紹介する座卓「GoShark Lite」はおよそ横幅53cmで、ノートPCを置いた上でマウスを動かすのに丁度良いサイズ感のテーブルで、座卓の高さはノーマルでは約25cmですが、足は伸縮する様になっており、最も足を伸ばすとテーブルの高さは32.5cmまで5段階に調整出来る様になっています。
そのため自分の座高であるとか使用用途に合わせてテーブルの高さをちょうど良い高さに調整する事が出来ますし、天板の角度を4段階に傾ける事ができ、ノートPCを使って作業したりタブレットを使って絵を描いたり、文章を入力したりと言った作業を行う際にはテーブルを斜めにした方がノートPCは画面の位置が高くなり首をより真っ直ぐな状態にしてモニターを見る事が出来ますし、タブレットにしても覗き込む角度が浅くなり首や肩の筋肉への負担を減らす事が出来ます。

また天板には溝が掘られており、タブレットやスマートフォンを差し込んだ状態で立てる事が出来ますので、タブレットで動画を見たりする際にも便利です。


椅子に座っても使えるフロアスタンド


次にこの座卓「GoShark Lite」には、椅子に座った状態で使えるフロアスタンドが付属しており、床た畳、ベッドの上などに座った状態でずっと作業していて足や腰が痛くなって来た時はフロアスタンドにテーブルをセットし、椅子に座り直して作業する事が出来ますし、フロアスタンドは1本足のスタンドですので、膝の間にスタンドを挟む事でソファーなどでも丁度良いテーブルとの距離感で作業する事が出来ます。

そしてまたこのフロアスタンドも、67.3cm、73.4cm、79.2cmの3段階に高さを調整する事が出来ますし、テーブル面も3段階に角度を変える事が出来る様になっています。


コンパクトに折り畳んで収納


そしてこの「GoShark Lite」は、テーブルはもちろん足を折り畳む事が出来ますが、フロアスタンドの方も足をコンパクトに折り畳む事ができ、テーブルをスタンドに取り付けた状態で折り畳んだとしてもその厚みは12cmしかなく、使用しない時は家具の隙間やクローゼットの隙間などに立てて収納する事でワンルームマンションでも部屋を広く有効的に使用する事が出来ますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/goshark/goshark-lite-the-laptop-table-with-detachable-bed-desk

煙の出ないしっかりとしたエアフロー設計なのに、わずか10秒で組み立てられるBBQグリル「Flamurs Firepit」前のページ

骨伝導マイクとAIを組み合わせる事で誤作動を防止し、快適な睡眠を提供してくれるイビキ防止枕「HOOTI」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    アナログメーターが昭和の時代を思い起こさせるFMチューナー内蔵Bluetoothスピーカー「MUZE…

    みなさんはラジオって聴きますか?最近はラジオのネット放送が普及して…

  2. Newガジェット

    バックパック、メッセンジャーバッグ、ブリーフケースへと役者のごとく早替えが得意な「Meridian」…

    バックパックは両手がフリーに使えるだけでなく、荷物が多い時に片方の肩に…

  3. Newガジェット

    3種類の蓋を使い分ける事で、季節やドリンクの種類で様々な飲み方を試す事ができる「Ocean Bott…

    保温ボトルって夏と冬、コールドドリンクとホットドリンクで使い分けられた…

  4. Newガジェット

    引っ張っても抜けないが、回しながら引くと簡単に外れるキーチェーン「Kappa Keychain Qu…

     キーリングに取り付けた鍵を取り外す時って嫌ではありませんか?何故なら…

  5. Newガジェット

    便鉢の内側にブラシヘッドを収納しておくと言う新しい発想がちょっと魅力的なトイレ用洗浄ブラシ「Flus…

    トイレブラシを使ってトイレの便器の中を掃除した後、ブラシに付着した水分…

  6. Newガジェット

    高出力なモバイルバッテリーがあればどこででも作業ができる最大150Wの温調式半田こて「Solnioo…

    半田こてを使って作業する場合、必ずコンセントが必要になりますので、電源…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP