Newガジェット

1200m先の暗闇を見通す事ができる52MP画質で4K撮影が可能なナイトビジョン双眼鏡「Night Storm X1」

ナイトビジョンカメラやナイトビジョンカメラ双眼鏡、ナイトビジョンゴーグルと言えば、白黒や白緑的な映像でしたが、今ではSONY製の高感度なCCDを使った製品は何と月明かりがない様な真っ暗な暗闇もカラーで見渡す事ができ、白黒の赤外線映像でよければ、本当に肉眼では何も見えない様な真っ暗な暗闇でもまるで昼間の様な明るさで見渡す事が出来ます。

そんな暗闇をカラーで見渡す事が出来る性能を持っていつつ、何と1200m先の暗闇まで見渡す事が出来るナイトビジョン双眼鏡「Night Storm X1」をご紹介致します。


真っ暗闇でも1200m先が見渡せる暗視性能


今回紹介するナイトビジョン双眼鏡「Night Storm X1」で最も注目したいのが何と言っても1200m先の暗闇を見渡す事ができる遠視性能です。
このジャンルの製品の中には200mや300m先の月明かりもないような漆黒な環境下を双眼鏡に搭載した赤外線照射装置を使って赤外線を照射する事で白黒ではあるものの昼間の様な明るさで見渡す事が出来るナイトビジョン双眼鏡はありますが、流石に1200m先まで赤外線を照射出来ると言う様なナイトビジョン双眼鏡と言うのはなく、より遠くまで見渡す事が出来る事で、道に迷ってしまい夜間移動しなければならないと言った様な状況下では、より遠くが見渡せると言う事は道を見失ってしまい迷子になってしまったりすると言ったリスクを抑える事が出来ます。

そしてまた遠視性が高いと言う事は野生動物を夜間に探すと言った際により遠くまで見渡す事が出来るため、より見つけ易くなります。


真っ暗でもカラーで


次にこの「Night Storm X1」では他のナイトビジョン双眼鏡と同じ様にそう離れていなければ白黒ではなくカラーで周囲の暗闇を見渡す事ができます。
しかもその距離は200-300mと月明かりのない真っ暗な状況下では、カラーでの遠視能力が高く、月明かりがあったり市街地で街灯があったりする場合はもっと距離が遠くてもカラーで周囲の景色を見る事が出来る性能を持っています。

更にこの「Night Storm X1」ではスマートフォンをWiFiを使ってカメラに接続すると言った機能を合わせ持っており、ナイトビジョン双眼鏡を三脚で固定した状態で設置しておき、少し離れた場所からスマートフォンを使ってリモートで双眼鏡の映像を見ると言った利用の仕方やスマートフォンを使いライブ放送を行うと言った事も行える様になっています。


Sony Starvis 2 


そしてこの「Night Storm X1」には52MP(5200万画素)のSONYのStarvis 2と言う高感度のCCDが採用されている言うのも注目すべき所です。
他の同ジャンルの製品の中には48MPクラスのCCDを搭載しているものもありますが、こちらのCCDの方がより高画質であるため、昼間はより高精細に4Kフォーマットでの映像の録画が可能ですし、暗闇の中においてもザラザラとしたノイズがより少ないより画質の高い映像を記録する事が出来ますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/night-vision/night-storm-x1-see-the-night-with-1200m-of-true-4k-vision

自撮り機能が豊富なだけでなく、撮影補助用のLEDライトも搭載したデジタルカメラ「AMKOV F3A」前のページ

ソフトダーツを使いダーツ以外の遊びも楽しむ事ができる、当たっても痛くないデジタルダーツ「Pixeldarts」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    Qi/PMA両対応のワイヤレス充電iPhone6/6s/6Plus/6sPlusケース「Latitu…

    新しいiPhoneが出ると噂が出れば次に搭載されるかもしれないといつも…

  2. Newガジェット

    食材をフレッシュに保つシリコンフィルムとボール、食材が溢れ落ちるのを防止するボール「FlexiLid…

    みなさんは食材を保存する場合、ラップを使ったり、保存容器や保存袋と言っ…

  3. Newガジェット

    24時間の保温力を持ち。なおかつ食洗機でも丸洗い可能なスマートトラッキング・ウォーターボトル「EQU…

    水分を取るとバテるからと水分の摂取を控える様にと部活等で指導されていた…

  4. Newガジェット

    組み立て式ながらZ軸16点キャリブレーションで初心者でも失敗しないFDM3Dプリンター「WIZMAK…

    3Dプリンターの中でも最もメジャーなFDM方式の3Dプリンターは、精度…

  5. Newガジェット

    サッっと取り出しスッっと安全に切る事ができるEDCナイフ「QuickDraw」

    ダンボールを開封したりする際にカッターナイフ等の道具を使って開封されま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP